見出し画像

Google Jamboard から FigJam への移行 / インポート手順

めちゃくちゃ簡単にインポートできるようになりました!

今朝、Google for Education 認定トレーナー 仲間からの情報で使えることを確認しました!!

次の記事では、近日となっていましたが、使えるようになっていました!

インポートの仕方

こちらの大元の Jamboard をインポートしてみたいと思います!

作った要素は、

  • 付箋

  • 色違い付箋を回転

  • 手書き

  • テキストボックス

  • 図形

  • 画像

です!

まずは、最初の自分のホーム画面を開いたら、(下書きのところ)

右上に、インポートがあります!

インポートをクリックすると!

このような画面になるので、Jamboard からを選択してみます!
最初に、接続を聞かれるので、接続しましょう!

接続するアカウントを指定して、

許可をクリック!

こんな感じで一覧を見ることができます!

インポートしたいファイルをクリックして、Select をクリック!

インポートされます!
入ってきました!!

これやば、、、、

ちゃんと、付箋、手書き、図形、画像を入れてくれています!!!

が、

テキストボックスが入っていないな???🧐

でも、これだけでもすごい便利!!

ちゃんと付箋として認識してくれています!

PDF をアップしてみると?

試しに、このような、PDF をアップロードもしてみました!

文字列もちゃんと認識してくれてる!!🎊

しかも、付箋で作ってあったものも、ちゃんと図形として認識してる!!

これはめっちゃ使えそう!

PDF で読み込んだ時に、付箋っぽいものは、付箋や図形で扱ってくれるみたいですね!

冒頭で説明している、Figma のインポートのやり方だと、ほぼほぼ付箋で認識してくれました!

ただ、⇩は画像としてだけ認識してて、全てが完璧ってわけではなさそうですね

ちなみに、すでに存在している FigJam には、Jamboard を直接インポートすることはできないみたいです!

もちろん、他のファイルはインポート可能です!

皆さんも色々と試してみてください!!😆

Twitter

Facebook

ポートフォリオ

YouTube チャンネル

いちばんやさしい Google Apps Script


何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️