見出し画像

製図の動画作り

このワークショップの2回目を行いました!

工業科の先生が参加してくださっていて、製図動画を撮影しました。

このイベントでも感じましたが、実技系の学びは、技術を教えるときにエネルギーが多く使われます。

そして、工業科は高齢化が進み、若い教員が少ない現実があります。
ただ、ベテランの先生になればなるほど、高い技術を持っている先生は多いです。

そのような高い技術を保存し、統一された教育を行っていくためにも、ICTを友好活用していくことができると思います。

本日は、製図の書き方動画の撮影のお手伝いをしました。

工業科教諭として6年目ですが、製図を書いていくのを見るのは初めてです笑

描くのも早いし、こうやって作ってくんだなー

と、思いながら撮影していきました。

描き方が15分くらい、その後解答編で10分くらいの動画を撮れました。

これビデオカメラはなんでもいいんですよね?

と質問していただきました。
そうなんです!なんでもいいんです!!

そうやって、思った以上に簡単に作れるということを知ってもらい、取り組んでみてもらうことが大事だと思います。

まだ工業科の先生でお一人だけですが、しっかりとサポートして、意外とできるじゃん!って感じてもらって、広まっていくといいなと思います。


宣伝

絶賛準備中です!

GEG Fujiがお送りする、掛川教育フェス!!✨

掛川教育フェス

Apple、Microsoft、Googleのイノベーターたちが集まり、ICTに限らず、あらゆる教育活動をしている方に集まっていただいています!

全部で何コマのイベントがあるのかな?

って数えたら、30くらいありそうです笑

お楽しみに!!😆✨

何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️