見出し画像

書く瞑想を通じて、今年の目標を決めよう!

どうも〜
粋な大人が集まるイキワク村の村長です🎶

新年が明けまして
1月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますが、あなたはどのような目標を決めてどんな行動を始めましたでしょうか?

まだ何も行動していない人は
ちょっと注意が必要ですよぉ💦

1ヶ月を12回繰り返せば1年になります。そのペースで何も変えることなく過ごした場合、次の12月にあなたはどんな言葉を口にしてるでしょうか?

反対に残された
後11ヶ月の時間を目標達成のためコツコツ行動したら、次の12月にあなたはどんな気持ちを味わうことができるでしょうか?

この1年を最高にイキイキわくわく楽しみたい人は
ぜひわくわくした目標を明確にして
イキイキと一歩ずつ自分らしい道を一所に歩んでいきましょう🎶

今年のイキイキわくわくする目標を見つけるワークショップ



この年末年始に
粋な目標を叶える4つのステップ

という内容のワークショップを開催させていただき多くのありがたいお言葉をいただきました。

お客様の声

  • 書く深呼吸は初体験でした。普段に瞑想の呼吸よりも遥かに良かったです。知っていたけど実践できていないことだらけだと気づき、今後はどんどん実践していきたいと思えました。1人でするよりも誰かと一緒ににした方が何倍も深まる感じがしました。

  • 書くことは未来に向けての整理になることはなんとなく自分の中に浸透してきていましたが、「振り返り」の大切さに納得する時間になりました。 なにもなしの瞑想よりも、目に見える「書く瞑想」は、実感出来るのと、形に残るのがすごくいいなと思いました☺️ もっと自分のこと知りたいと思える時間でした。 ありがとうございました♡

  • 人生の折れ線グラフ(2023)を書いた時に何に対して書くのかわからなくて、とりあえず適当に書いた時に頭に浮かんだのが「自分の熱量(エネルギー)」のグラフだと思いました。 その熱量は何だろうと考えたら自分の中では外せないもの(軸)だったように思い返します。 なるほど!という体験ができて良かったです。 自分の無意識の中にあるものにヒントがあると思って今後の人生に役立てていきたいと思いました。 今日はどうもありがとうございました。

などなど
たくさんのお声を下さり
皆さまには100%の確率で新しい気づきや再発見を実感していただきました。

1/6に開催したワークの様子

目標が叶わない理由

さて本題に入る前に
この原因を知っていただきたいです。

今年の目標はコレだ!
って今までの人生で考えたことがありますか?

あると答えた人は
目標達成した瞬間を繊細に覚えていますでしょうか?

目標が叶わない大きな原因はここにあります。

つまり
目標について考えている時間や回数という量的な問題とその状態である質的な問題です。

例えば自己啓発の世界では
目標をトイレの壁や手帳、携帯のホーム画面に見える形にしなさいという教えがありますが、これはフォーカスの量に対してアプローチをしています。

ですが、現代社会はタスク社会とも呼ばれる程
家庭や家事に関するタスク
仕事や人間関係に関するタスク
自分の趣味に関するタスクなど

タスクに追われて
暇を持て余す時間があれば寝ていたいという声をよく耳にします。

このようなタスクに追われ
「心ここに在らず」の状態で量的なアプローチをしても効果は半減でしょう。

目標を叶えるためには
フォーカスの量と質どちらにもアプローチできる➕1が大切になってきます。

それでは
今年を最高にイキイキわくわく楽しむための方法をご紹介させていただきます!

粋な目標を叶える4ステップ➕1

羅列すると簡単なことですが
ここで重要になってくることが➕1の存在です。

それこそが【書く瞑想】

書く瞑想とは
文字通り書いて瞑想をすることです。

瞑想とは?

お釈迦さまが悟りを開いた時の修行法であり、心を無の状態へ導き苦しみから解放されることが目的にあります。

言葉の意味は理解できても、なんとなくモヤっとした理解ではないでしょうか?

イメージしやすいものとしたら
無我の境地、無我夢中など
我が無い状態になると目の前の出来事に集中することが可能になります。

・こんなこと言ったら嫌われるんじゃないか?
・こんなことしたらどう思われるんだろう?
・なんであの時あの言い方をしてしまったんだろう?
・とんでもない失敗をしてしまってこの後不安どうなってしまうんだろう?

などなど
心の矢印が目の前の出来事へ向けることができないと
人間関係に悩んだり、仕事でミスをしたり、人からの目線が気になりすぎたりと、大きなストレス・苦しみが生まれてしまいます。

そこでおすすめしているのが【書く瞑想】になります。

瞑想で自分と向き合い
今感じている感情を書き出すことによって
目に見えない感情を言語化させ、より多くの気づきを行動へ変化させやすく

さらに
紙にかくことで見える化が起こり、効果の実感も普段の瞑想より感じやすいのでぜひ実践してみてください。

実践:書く深呼吸

やり方はとてもシンプルです。
タイマーとペン、紙をお手元に準備してください。

①1分間タイマーで時間を測ります。
②まず息を吐き切ってください。(吐く息に合わせ1を記入する)
③次にゆっくり息を吸ってください。(吸う息に合わせ2を記入する)
④タイマーがなるまで1・2・1・2……を繰り返す。


さて1分間いかがでしたでしょうか?

とても簡単なことですが、呼吸に意識をむけ集中するだけでもたくさんの気づきがこの中に眠っていたでしょう。

例えば
あなたがリラックスしている時の呼吸数は何回でしょうか?

今書いた1・2に⭕️をチェックしたらその⭕️は何個ありますか?
正常の呼吸数は12〜20回/分ですが
息を吐き切った深呼吸で12個以上⭕️がある人は浅い呼吸になっているかもしれません。

また普段リラックスしている時の呼吸数を把握していれば、無意識に緊張しているかどうかも素早く気づくことができるようになり、ストレスを過度に溜め込むことも軽減していきます。

気づくことができれば、次に進みたい方向が見えてくるでしょう。
あとは素直に気づいたことを行動に移すだけです🎶

①人生の折れ線グラフ(1年間の振り返り)

それでは
粋な目標を叶える4ステップを進めていきましょう!

何も難しいことは考えず
素直な心と直感でこちらのワークを実践してみてください。

①手元の紙に横線と1〜12の数字を書く。
②3分間タイマーを測り、去年1年間を振り返り直感で黒いチェックを入れる。
③黒いチェックを線で結ぶ。

②俯瞰する

いかがでしたでしょうか?
今書いたその折れ線グラフは去年のあなたが歩んできた1年です。
腑に落ちないと感じる人はもう一度折れ線グラフを書いてください。

次に行うこのパートが最も重要になります。
今書き出したグラフを素直な心でみていただき、感じたこと、気になったこと、印象に残ったことなど浮かんできた言葉を全て文字に書き起こしてください。

誤字や脱字、文法的におかしくなっても構いません。
言葉じゃないモヤモヤしたものが出てきたら、どのような表現でも構いません。全て目の前の紙に書き出してみてください。

5分間タイマーを測り
自分の中にあるもの、湧いてきたもの止めずに出してください。


もし何も浮かばなければこちらを参考にしてくいださい。


今書き出したものは
あなたがこの一年光輝くために必要な「ダイヤの原石」になります。

折れ線グラフを見ていただき
1番高い所はどんな出来事がありましたか?
その時に感じたものがこの1年でより大きくなったらわくわくしませんか?

反対に一番低かった場所では何を学ぶ機会になったのでしょうか?
何が辛くて…
本当はどうしたかったのでしょうか?

辛い出来事ほど多くの学びや気づきを与えてくれるでしょう。
なんでかよくわからないけれど、勝手に涙が出てきたり、この部分だけは誰にも聞かれたくない。話したくない。

もちろん無理矢理、心が嫌がっていることをすることはやめた方が良いです。
だけど、この気持ちをずっと抱えて生きていくことを辞めたいと思ったら、信頼できるカウンセラーや親友、親/兄弟などあなたを助けてくれる人はたくさんいます。

それでは
先ほど書き出したダイヤの原石をもう一度振り返り、今年あなたが大切にしたい価値観を見つけてください。

③方針を決める

今年1年あなたが大切にしたい価値観を書き出すことはできましたでしょうか?

それが
1)無理をすることをやめて、自分を大切に生きる。
2)家族や仲間を大切にして、温かい気持ちを増やす。
3)仕事で一番を目指し、誰よりも結果にコミットする。

などどんな方針でも大丈夫です。
次にあなたが書いたその方針に対して、〇〇という方針とはどういうこと?と質問してみて下さい。

上記の例の場合ですと
1)自分を大切に生きるとはどういうこと?
2)家族や仲間を大切にするとはどういうこと?
3)結果にコミットするとはどういうこと?

④目標を決める

方針が定まれば自然と目標がみえてくるでしょう!

さらに自分の現在地を見直し
目標が明確であればそのギャップを埋める戦術が練れます。

わくわくする目標に対して戦術を練り、一つ一つ行動すると毎日がイキイキ明るくなってきます。

明確な目標を決めるポイント

①数字を取り入れる:
 数字がないものは明確な目標とは言えません。例えば、「自分を大切にするとは〇〇をすること」など自分でルールを作り、さらに毎月1回は〇〇をする。という数字を入れた目標にしましょう。

②期限を決める:
 目標には必ず期限をつけましょう。3ヶ月は必ずやりきる。とか2週間後までには〇〇を達成するなど区切りがなければ気持ちのメリハリをつけることが難しくなります。

③壁打ちを取り入れる:
 目標やその進捗状況など身近な人と話をしたり、カウンセラーやコーチ、コンサルタントなど専門家と定期的に話をすることもおすすめしています。

さていかがでしたでしょうか?
今年1年のわくわくする目標を見つけることはできましたでしょうか?


最後までこのような長文を読んでいただき誠にありがとうございました。


終わりに

今回
村長が1番お伝えしたかったことは


目標を決めることは大切ですが
最も大切なのはその目標を達成した時に得られる価値観が本当に欲しかった価値観と一致しているかどうか


この価値観の不一致でおこる「こんなはずじゃなかった…」
せっかく努力して命の時間を使った結果に待っていた不一致こそが1番もったいないと感じています。

この不一致をなくしていくために【書く瞑想】を➕1としてご紹介させていただきました。

もっと【書く瞑想】を知りたいと感じていただいた方はぜひ1度イキワク村に遊びに来て下さい🎶

自分軸を持った粋な大人が集るイキワク村では無料で書く瞑想交流会を開催しています。

⬇️イキワク村へはこちらから⬇️


イキワク村


心の豊かな社会を広げる

村長は
感謝の気持ちで繋がり、分断をなくす【粋な大人】を増やしたい❗️

自分軸を持った優しい粋な大人が
相手を想いやり合える【心の豊かな社会】を広げるため活動しております♪


テントサウナやリトリート合宿、ワイン会など
幸せを感じる『おいしい』『楽しい』『わくわく』という三大原則でイキイキわくわくするイベントを企画しています🥰

心の豊かな社会を広げる活動に共感や応援していただける方は
いいね👍やコメント、シェアなどしていただければ嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?