マガジンのカバー画像

仏教ってなに?

25
世の中で、良く分からないものの代名詞と言っても過言では無い物の一つが仏教であると言えます。 専門家による解説本も多数出ていますが、どれも分かったようで分からないものが多いようです… もっと読む
運営しているクリエイター

#龍樹

仏教ってなに? 応用編ー6-2

仏教ってなに? 応用編ー6-2

「空理・空論」ではない「空」の話 - 2

 では、「空」とは一体どのようなものの見方なのかを、ここで改めて詳しく見てみたいと思います。先程の例は、「椅子」であったり人間であったり、様々な要素が複雑に組み合わされたものでしたので、それらの組み合わせが概念であるというのは分かるが、もっと基本的な要素自体は実在するのではないかと思われる方もいるかもしれません。
 では、「水」というものを例に挙げて考え

もっとみる
仏教ってなに? 応用編ー6-1

仏教ってなに? 応用編ー6-1

「空理・空論」ではない「空」の話

 これまでは、主に初期仏教以来の釈尊の教えを中心に見てきましたが、後の大乗仏教興隆の時代になると般若経典類を中心に「空」という言葉がよく使われるようになりました。
 よく、中身のないわけのわからない話を「空理・空論」と言いますが、昔から「空」の話は良くわからないものの代表格のように思われて来たようです。
 ここでは、この良くわからない「空」の話をできるだけ「机上

もっとみる