最近の記事

とわのアレルギー克服日記【対策編】

こんにちは。 今回は航大の身体検査に備えて私が行ってきたアレルギー対策について書こうと思います。 私はまだ受験途中で最終合格したわけじゃないので、あくまで参考程度にお願いします。 アレルギーで悩んでる方が沢山いらっしゃると思うので、助けになれば幸いです。 ・私の治療開始前の状況 2021年10月の採血結果です。 非特異的IgE 3263 特に酷い項目↓ ダニ、ハウスダスト→クラス6 スギ→クラス4 他にもヒノキ、マラセチアがクラス3です。マラセチアとは皮膚の常在菌で、誰

    • パイロットを目指す同い年のアフリカの男の子🧑🏾‍🦱✈️

      皆様こんにちは。今回はパイロットを目指すにあたって、私が影響を受けた人について書こうと思います。 彼との出会いは2年前。当時大学2年でオンライン授業ばかりで家に居ることが多かった私は、オンライン英会話を使って暇潰しに毎日外国人とお喋りしていました。 そこで出会ったのが今回とりあげる男の子。彼はアフリカの小さな国に住んでいて私と同い年。そして将来の夢はエアラインパイロットでした。 当時の私は飛行機は好きでしたが、パイロットかっこいいな〜と思ってたくらい。本格的に目指すとは

      • とわのアレルギー克服日記 手術編 【下鼻甲介粘膜切除】

        パイロットを目指すにあたって肥厚性鼻炎の手術をしてきました。 同じ症状の方の参考になれば幸いです! 【手術に至るまで】物心ついた時から耳鼻科に通い、鼻炎と共に人生を過ごしてきました。🤧 たまに鼻水が出たり鼻詰まりがある程度で日常生活には特に困ってなかったのですが、身体検査を受けるに当たって鼻がネックになるなと思い地元の小さなクリニックで検査してもらうことに。 その時のレントゲン画像がこちら↓ 真ん中の骨が鼻中隔で黒いところが空洞、両脇で膨らんでるのが粘膜です。 👨‍⚕

        • アレルギー研究家のメモ帳

          I型アレルギーの関係する疾患→鼻炎、鼻詰まり、気管支喘息、咳喘息、花粉症、結膜炎、アトピー、蕁麻疹等 IgE→免疫グロブリンの一種。アレルギー性疾患、寄生虫感染で上昇。半減期は2〜3日だが、アレルギー体質の人は古い抗体が消えると同時に新しいIgEも産生されるので常に高値となる。 基本的にはアレルゲンに感作されると上昇。花粉症の人はシーズン中〜終わりにかけて高値となり、ダニのような通年性アレルギーの人は年中高値の場合が多い。 IgEの高さと症状の強さは比例しない。IgEが高

        とわのアレルギー克服日記【対策編】

        • パイロットを目指す同い年のアフリカの男の子🧑🏾‍🦱✈️

        • とわのアレルギー克服日記 手術編 【下鼻甲介粘膜切除】

        • アレルギー研究家のメモ帳