見出し画像

TWPCAP:対応プロトコルを増やしてリリースしようとしたらWindows版のビルドでつまずく

今朝は4時半に起きました。起きて寝室を出ると猫がお食事中でした。「おはよう」
パケットキャプチャーでネットワークの情報を収集するセンサープログラムTWPCAPの開発の続きです。
昨日USBのLANポートを増設してテスト環境を整えたので開発スピードがましてNTP、DHCP、TLSの対応ができました。対応プロトコルが増えて、ソースコードが長くなったので分割もしました。この開発は、

です。
今朝は無線LANの認証に人気のRADIUSにも対応してみました。
そろそろリリース版をビルド使用と思って、makeコマンドを実行してみると、

% make
env GO111MODULE=on GOOS=windows GOARCH=amd64 go build -ldflags="-s -w -X main.version="v1.0.0" -X main.commit=6be5d71" -o dist/twpcap.exe
# github.com/twsnmp/twpcap
./syslog.go:16:12: undefined: syslog.Writer
./syslog.go:21:13: undefined: syslog.Dial
./syslog.go:21:35: undefined: syslog.LOG_INFO
./syslog.go:21:51: undefined: syslog.LOG_LOCAL5
make: *** [dist/twpcap.exe] Error 2

Windows版のビルドがエラーになってしまいました。GO言語のsyslogパッケージ

がWindowsで使えないという落とし穴にはまってしまいました。
今朝は時間切れなので、明日考えようと思います。
明日に続く


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。