見出し画像

TWSNMPの動画マニュアルに英語のナレーションをいれる技を開発

まずは、成果物から

昨日は、、ログ分析ツールの謎のバグに悩まされました。半日かかって解決しました。その話は別の機会に書こうと思います。
その後、息抜きのために一昨日、電車の中で見つけたMacでテキストを音声にするソフト試してみました。

まったく、動きません。ビルドしようと思ってもだめです。
よく見ると8年以上前から更新されていません。
なんだか課題があるとやる気がでてくる性格なので、別の方法を調べ始めました。最初はGO言語のパッケージやMacOSの音声合成のAPIを探していました。ほとんどがGoogleのText to Speechでした。仕方なくこれを使おうかと心が揺れてました。でも、課金されるのは怖いので一生懸命さがしたところ

を見つけました。Macではsayコマンドでしゃべってくれます。
これを見た瞬間、ひらめきました。このコマンドを実行して音声ファイルを作成して、これをつなぎ合わせる方法にしました。イッキに作ってみましたが、一つ問題がありました。WAVEファイルの作成でエラーになっていました。どうやらsayコマンドの出力ファイルの形式をWAVEにしてもだめなようで、

のようにして解決しました。
年末に作ったナレーションソフトをバージョンアップしました。

これができたら試しに何か動画を作ってみたくなりました。日本語ではなく英語のナレーションにしたくなりました。そこで、イッキに作ったのが冒頭の動画です。
なんとなく英語のほうが、良くできているような気がします。

明日に続く


開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 ソフトウェアのマニュアルをnoteの記事で提供しています。 サポートによりnoteの運営にも貢献できるのでよろしくお願います。