マガジンのカバー画像

TWSNMPシリーズ リリース案内 & フィードバックの回答

195
TWSNMP FCや各種センサーソフトウェアに関してリリース時の案内とフィードバックの回答をまとめたマガジンです。2021年9月にマニュアルやフィードバックのマガジンに掲載してい… もっと読む
運営しているクリエイター

#twsnmpfc

TWSNMP FC v1.38.0リリース

TWSNMP FC v1.38.0リリース

EVE-NGやContainerlabで作ったテスト環境で見つけた問題を修正したV1.38.0をリリースしました。

対象のノードが持っているSNMPのMIBを調べるのに便利なMIB取得結果ツリー表示が目玉の追加機能です。

ノードリストからMIBブラウザーも起動できるようにしました。

ノードを整列するための複数選択する機能を改善しました。ALTキー(Macではoptionキー)を押しならがノー

もっとみる
TWSNMP FCの要望対応と抜けていた標準MIB追加

TWSNMP FCの要望対応と抜けていた標準MIB追加

今朝は3時に起きました。助手の猫さんも一緒におきました。昨日は暑かったので助手の猫さんは、自分の寝床ではなく、涼しそうな場所を見つけて、置物のようになっていたようです。

GitHUBのIssuesにTWSNMP FCの要望をいただきました。

言われてみればノードリストの操作ボタンにMIBブラウザーが抜けていました。
先代の助手の猫が天から
「言われなければ気づかないこともある」
と言っています

もっとみる
TWSNMP FC v1.37.0リリース

TWSNMP FC v1.37.0リリース

浦和レッズ 何とか引き分け!
TWSNMP FC v1.37.0をリリースしました。

EVE-NG環境のテストで見つかったNetFlow関連の修正とノードの整列機能の追加です。

Microsoft Store版は、承認待ちです。

TWSNMP FC v1.36.5 リリース

TWSNMP FC v1.36.5 リリース

先週に続いてTWSNMP FC v1.36.5をリリースしました。

一番の修正点は、

です。
TRAP,syslog,netflowの受信ポートを変える起動パラメータも追加
しました。

Usage of twsnmpfc.app: -backup string Backup path -compact string DB Conmact path -copybackup

もっとみる
TWSNMP FCのバグ連絡:マップを拡大縮小するとノードの選択が変になる

TWSNMP FCのバグ連絡:マップを拡大縮小するとノードの選択が変になる

今朝は4時半に助手の猫さんが起こしてくれました。
昨日、メールでTWSNMP FCのバグの連絡がありました。

ありがとうございます。

昨日の夜試してみたら、たしかにズレた場所で選択できる現象を再現できました。夜は頭が働かないので朝考えることにして寝ました。気になるので寝ながら考えて、ふと思い当たることがありました。クリックやドラックした時のマウスの座標の取得する処理で拡大縮小を考えていなかった

もっとみる
TWSNMP FC v1.36.4リリース

TWSNMP FC v1.36.4リリース

TWSNMP FC v1.36.4をリリースしました。

Microsoft Store版は申請中です。

TWSNMP FCの潜在的問題の対策

TWSNMP FCの潜在的問題の対策

今朝は4時に助手の猫さんが起こしてくれました。昨日の体調不良から復活しました。

先週メールでやり取りしてたTWSNMP FCのポーリングが停止するという問い合わせについて詳しく調べました。どうやら潜在的な問題があったようです。
発生する条件は300以上のポーリングを登録(もしかるとともっと多く)してポーリングログの出力を「常に出力」か「AI分析」にしている状態だと思います。動作環境のPCの性能に

もっとみる
TWSNMP FCの利用者からの問い合わせで見つかったお恥ずかしいバグを修正しています。

TWSNMP FCの利用者からの問い合わせで見つかったお恥ずかしいバグを修正しています。

昨日、TWSNMP FCの利用者からポーリングが止まる問題の問い合わせがありました。原因は最近修正したSNMPのリトライタイムアウト問題

の可能性が高いと思います。
この問い合わせのやり取りの中でTWSNMPの更新版の確認の画面が

のような表示になっていることがわかりました。
私の環境でも、バージョン確認の処理をエラー終了させてみると、なんと同じ表示なりました。
ソースコードを見直すと失敗のメ

もっとみる
TWSNMP FC v1.36.3リリース

TWSNMP FC v1.36.3リリース

TWSNMP FC v1.36.3をリリースしました。

主にバグ修正です。
v1.36.2にアップデートした方だと思いますが、

というフィードバック頂きました。

の問題だと思います。
ポーリングリスト画面で、ノード名が空欄のポーリングを削除すれば、マップが表示されると思います。
v1.36.3にアップデートしても表示されると思います。
マップが表示されなくなった方、すみません。お詫びの動画で

もっとみる
TWSNMP FCの改善:SNMP通信のリトライ/タイムアウト設定を変更

TWSNMP FCの改善:SNMP通信のリトライ/タイムアウト設定を変更

サッカーU-23の日韓戦 残念!
昨日、遅くまで観戦していたので6時近くまで寝てました。助手の猫さんが枕元で軽く鳴いて起こしてくれました。なぜかメガネがなくなっていて、助手の猫さんの寝ている後ろにありました。寝ている間に遊ばれたかもしれません。

寝ている間に、

のSNMPのリトライ/タイムアウトの設定が気になっていました。夢にもでてくるぐらいです。
SNMPで通信する時にExponential

もっとみる
TWSNMP FCフィードバック回答その2:SNMPポーリングが徐々に動かなくなる

TWSNMP FCフィードバック回答その2:SNMPポーリングが徐々に動かなくなる

今朝のフィードバック回答

の補足です。もう少しわかったことがあるので書いていおきます。
最初のフィードバックに

とありましたが、これも関係している可能性が高いです。

すっかり忘れていましたが、SNMPのポーリングのタイムアウトとリトライは倍々に増える仕組みになっていました。
タイムアウト1秒だと1回目のタイムアウトが1秒、2回目が2秒、3回目は4秒、以降 8、16、32、64、128です。

もっとみる
TWSNMP FCフィードバック回答:SNMPポーリングが徐々に動かなくなる

TWSNMP FCフィードバック回答:SNMPポーリングが徐々に動かなくなる

今朝は5時前に、助手の猫さんが起こしてくれました。ご飯ではなかったよいで、フィードバックの調査を早くしなさいということのようです。
ちなみに、TWSNMP FCのフィードバックは、

のような仕組みになっています。匿名で送信できるように考えたものです。代々助手の猫さんがメールが来たことを知らせてくれます。
メールで返信できないので、回答はNoteかGitHUBのIssuesに書くことになります。

もっとみる
TWSNMP FCフィードバックの再調査結果:ポーリング結果(新ゲージ)の右クリックが反応しない問題

TWSNMP FCフィードバックの再調査結果:ポーリング結果(新ゲージ)の右クリックが反応しない問題

浦和レッズ 連敗😭
切り替えるために今朝は5時から開発開始です。助手の猫さんが4時ぐらいから騒いで起こしてくれました。

TWSNMP FCフィードバックの再調査の続きです。

の記事に書いた質問に回答を頂きました。ありがとうございます。

いつもお世話になっております。ポーリング結果(新ゲージ)の右クリックが反応しないの問題児です。お手数をお掛けして大変申し訳ありません。・ノードの数:126件

もっとみる
TWSNMP FCフィードバックの再調査:ポーリング結果(新ゲージ)の右クリックが反応しない問題

TWSNMP FCフィードバックの再調査:ポーリング結果(新ゲージ)の右クリックが反応しない問題

夜中に、U-23サッカー日本代表の試合を観戦したので、今朝は7時まで寝てました。まだ、眠いです。助手の猫さんは、かみさんといっしょに起きてました。

のフィードバックの続報です。

ご連絡ありがとうございます。
CPU 88%、負荷が33とはかなりヘビーな使い方のようです。
ですが、マップの表示とは関係なさそうです。
v1.36.2の変更により、あなたの環境でマップが表示されなくなる可能性は予想で

もっとみる