見出し画像

どうせやるんだったら意味のあることを

こんにちは。ブログって続けるの大変。
今回は、何か物事をやるときに、私自身が持っておいた方がいいと思うマインドセットについて書こうと思う。
私自身が思うのは、

将来の自分にとって意味のないことをやると、それをやった過去が意味をなさなくなり、空白の時間ができることにならない?

ということ。

私は、半年くらいまで学生団体の代表をやっていて、期間でいうと1年ちょっとくらい。イベントを開催する団体だったので、昨年イベントを開催し、無事自分の役目は終了。信頼できる後輩に次の代の代表をお願いした。

私は、この代表をやろうと決断した理由は3つあって、

⑴昨年達成できなかったイベント集客人数を達成したい
⑵リスペクトしている先輩からお願いされたのでやりたかった
⑶リーダー経験を積みたかった

こうした目標を立ててやっていた中で、イベントが終わり、結果的に集客目標は達成できなかったが、どのような手段で行っていくべきかに関しては結構わかった気がする。先輩との絆も深まった気がする。組織のリーダーのような立場が初めてだったので、極めて難しいことではあったが、組織にはどのような問題が起きるのか、リーダーとしてどのように振舞うべきかは自分の中で回答ができた気がする。また、目標に立てていたことではないが、将来関わりたいと思える友人が少なくとも2人はできた。

これらは、自分にとって、一年間程度時間をかけた価値が大いにあると思えるくらいにはいい収穫を得られたと思う。

ところで、もし、これらが得られなかった場合のことを考えたらどうだろう?

ゾッとする。何も身になる経験もできず、将来付き合いたいと思う友人もできずといった状態になっていたら、将来の自分にとって、過去のあの時間には何の意味もなかったことになる。その時間があればバイトでもしてお金稼げば良かったのに、ということに成り得る。

将来の自分にとって意味のないことをやると、今は楽しいかもしれないが、未来の自分にとっては、結果的にその過去がなかったことになってしまう。

これをリラックス期間としてとらえるなら別だ。休憩としてとらえるならそれは将来の自分にとって意味がなくてもいいと思う。
しかし、もしリラックスをする時間ではなくて、自分の身を削っているのであれば、意味のないことをやるのは危険だと思う。

これは、とても極端な話ではあることは承知だ。「まったく意味がないことなんてない!」という異論はあるだろう。「わざわざそんなこと考えてやらないでしょ」などの批判もあるだろう。
別に自分の将来のメリットを考えて何かに取り組む必要なんてないと思う。しかし、やるんだったら本気で目の前のことに取り組む。これができれば結果的に将来にとって意味のあることを手に入れられると思う。

毎日軽めのジョギングをしていたって足は速くならない。
自分の限界を超えようとダッシュをするから筋肉がつき足は速くなる。

ただ、時間を無に溶かすだけにならないように考えることも重要だと思う。



Twinz.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?