第3のことばは、誤解を招きやすい
決めつけに陥りやすいからだと想う
書きことばなのに、話しことばみたく使ってる私

五感を本質的に使えてない可能性あり
人の声や表情がみきき不可能
ひたすらに、受け取る側に感受を託される
あげた側は気づき難い
誤解が戦争にまでいく理由はこれかもね
画像1

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,817件

#仕事について話そう

110,184件

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!