見出し画像

牛丼

久しぶりに牛丼を食べた。どのくらい久しぶりかというと、この前に食べたのはコロナ前。お店はいわゆる三大牛丼チェーンのひとつ。お店はコ型のカウンターは変わらないけれど、黒を基調にしたテーブルに変わり注文はタブレットから。これもコロナ影響か。

メニューを見て驚いたのが、おすすめから始まって牛丼、定食、カレー、サイドメニューと続く。カレーも定着したが、鰻や、親子丼などラインナップが増えていること。狂牛病以降、豚丼が出たりさまざまなメニューの工夫の結果か。鰻もここ数年出すようになったと話には聞いていたが、試すにはお高い。

タブレット注文で驚いたのが、オブション選択肢の多さ。ご飯の多い少ないは普通だが、汁だく、つゆ抜き、ネギ抜き、ネギだく、肉だくなどちょっと馴染みの店で、自分の好みを叶えてもらっていた注文が公式化されている。この辺り、もう一般認識として紹介もされているので電子化されたメニューにも含まれるのも当然と言えば当然。店員さんの国際化も影響しているかも知れない。

注文した牛丼が出てきて驚いたのが、丼に乗った肉と玉ねぎが分けて盛り付けてあったこと。かつては大きな寸胴に肉と玉ねぎが常に煮込まれている状態で、ネギ抜きを頼むと、店員さんが大きなザル状のお玉ですくい、それをラーメン屋の水切りの要領で上下に振りながら玉ねぎだけを鍋に戻す。熟練になると、1片の玉ねぎが混じる事なく肉だけの牛丼を供してくれた。しかしこれはかなりの技術。と考えると、こうしたメニューを公式で載せるにあたり、おそらく肉と玉ねぎは分けて煮られているのではないかと思われる。時間によっては長時間煮込まれてクタクタになった玉ねぎが好きだったのだけど、この調理方法だとそんな状態に遭遇することはなさそうだ。

久々の牛丼は驚きの連続だった・・・・

街歩きがさらに楽しくなるものがあるといいな