見出し画像

パワハラについて。

また中途覚醒したので、noteを書きます。

最近、会社でハラスメントの教育があったのですが、意味があるのかなぁ、絶対意味ないよなぁ、会社が教育してるって言いたいだけだよなぁ、と思ったので、書きます。

こんな教育でハラスメントがなくなったら、世の中、苦労しないでしょう😮‍💨また会社のパフォーマンスで、ストレスが溜まりました。

私は、ガミガミ言う威圧的な人が苦手です。HSP気質だからか、言葉がキツイ人が一番苦手。

普通の人がそれくらいなら許せると思えることでも心にグサっと刺さります😢

上司からのパワハラと感じたこと

あくまでも、私がパワハラと感じただけなので、他の人から見たら、そこまででもない、と思えるかもしれない。

直属の上司(課長)の場合

  • とにかく無視が多い

  • 私のやっている仕事を、意味がない要らない仕事と言う

  • 言葉が威圧的

  • コミュニケーションがなく、ほとんど口を聞かない

  • 部下の仕事を増やして邪魔する

本当に時々グサリと刺さる。

係長の場合

  • 課長と不仲で毎日愚痴を聞かされる

  • 課長と意見が合わない

  • 課長と違う指示を出す

  • 休んだり、フレックス出社することに厳しく、嫌味や皮肉を言われる

  • ルールをすぐに破って、それを部下にもさせようとする

基本的には良い人なのだか、無理させられがち。

2人とも他人に厳しいタイプだ💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?