見出し画像

心身のバランスはとっくに崩れてるけど現状どうしようも出来ないのでルーティンを確実にこなす(簡単まとめ)

心身のバランスは崩れている

4月からの急激な環境の変化で心身のバランスはとっくに崩れてはいます。ただ前にも話した警察や行政を巻き込んでの大騒動になっても何も出来ないレアケースにより解決策は両親が死ぬか、来年の4月になるまで待つしかないという状況です。

私のようなケースは過去に1例もないみたいなのでレアケースなんですが、そうなると警察や行政に相談してもどうすることも出来ません。

コロナ禍で入院療養は困難だし現状どうしようも出来ない

コロナ禍で無ければ入院療養も可能ではありましたが、現実的に急性期の患者さんを優先的に受け入れるので入院療養は困難ですし、来年の4月までどうしようもできません。

じゃあどうしたらいいのか?

現実的には来年の4月までひたすら耐えるのがベストな選択になってきますが、何回も厳しい状況に追い込まれることがあります。なので必ずルーティンをこなすことが大事になります。

やらないといけないルーティン

①前日にホテルに泊まって必ず月1の通院

②2ヶ月に1回の持病の通院

③月1で髪を切る

④10日、25日はビッグコミックを買う

⑤今年の4月からは家事をこなして毎日祖父母になるべく朝と夜はご飯を作る

↑を確実にこなすことでレアケースによる不遇を来年4月まで耐え抜いていかないといけません。心身のバランスを崩していようが決めたルーティンだけはしっかりこなしていればなんとかなります。

#雑談 #Twentyの雑談 #入院療養 #入院

#レアケース #ルーティン #家事

#限界 #簡単まとめ


是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!