見出し画像

【孤独感】1人で生きていくほど強くないけど時々1人になるのが好き(簡単まとめ)

【孤独感】一人暮らしなどで周りに話す人がいない時電話で話す人がいるだけても心が落ち着く

想像以上に社会の孤立化が進み孤独感に悩んでる人がいます。仕事しててもプライベートは1人みたいな人もいます。

みんなそれを話すこともなかなか出来なくてどうしたらいいんだろう?って思っても何も出来ません。

noteのコミュニケーションだけでも助かってる人たくさんいますよ!

「Twentyの記事を読むのが楽しみ」と言ってくださる読者さんもありがたいことに多々います。人様のお役に立てることは生きがいでもありますねー

【ZARD】1人で生きていくほど強くないけど時々1人になるのが好き

人間は1人でも生きてはいけますが、どうしても本能が人を求めます。

ZARDの曲「愛が見えない」の歌詞の中に「1人で生きていくほど強くないくせに時々1人になるのが好きになる」

↑とあります。

「知らないことを知りたい」

↑これが本質的にあるからでしょうねー

ZARDの坂井泉水さんもお淑やかでおとなしい人でしたが、好奇心に満ち溢れていました。

歌詞を見ると日本一のルックスを持っていても本当に好きな人にはなかなか振り向いてもらえないで悩んでいる苦悩が伝わってきました。

坂井泉水さんは心の支えでしたねー

小さい頃からの夢が「ZARDの坂井泉水さんと結婚する」これをずっと言ってましたし、ファンクラブにも入ってましたからね。

自分の中の理想像を全て満たしてましたのでそれを人生の目標に生きていましたが、あの日に時計の針が止まってしまいました。

心に空いた大きな穴🕳️を埋めようと色々やりましたけど、どうしても埋まらなかったですねー

坂井さんが完璧すぎたんです(^^)

何故かイエモンのjam聴きたくなったので聴いたら寝ますー

ポカリスエット飲んだら楽になりましたね。

#ZARD
#1人で生きていくほど強くない
#愛が見えない
#孤立化
#孤独感
#雑談
#Twentyの雑談
#簡単まとめ
#毎日note
#クリエイターフェス
#コミュニケーション
#JAM

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!