見出し画像

【縁の下の力持ち】1人じゃ何も出来ない人が人を支えることで必要とされることがある(簡単まとめ)

【縁の下の力持ち】1人じゃ何も出来ない人が人を支えることで必要とされることがある

幼少期は病弱でよく病院の待合室にあった「美味しんぼ」が好きで読んでいました。

その中の話で爆笑問題みたいな芸人がいて太田光みたいな芸人が「べしゃりが上手いからピンでやるわ」みたいなこと言ってピンでやったら毒が強すぎてダメで田中裕二みたいな芸人がいて毒舌のクッションになるみたいな話でした。

あれそばでしたっけ?何食ってたかは覚えてないのにそのエピソードは覚えています。

縁の下の力持ちというのは目立たないですが必要なんです。

・自分自身に能力が無い
・自分自身に才能が無い

↑人を支える能力や才能があるかもしれません。

「人生送りバント」

↑元巨人・中日の川相昌弘さんの人生をあらわす言葉ですが送りバントが成功するのって当たり前では無いんです。

ある人気ゲーム実況者の嫁さんがいるんですが、旦那さんを一生懸命にサポートしていますけど自分も楽しそうなんですよね。

#人生送りバント
#縁の下の力持ち
#雑談
#Twentyの雑談
#美味しんぼ
#漫画
#簡単まとめ
#サポート

是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!