見出し画像

サッカー部は嫌いじゃなかった #3

  ショックだったなあ。仲が良かった彼らが結束して一種の宗教団体のようになってるんだから。しかし、3年間劣等感ばかりを抱いている場合ではない。私の人生は徐々に変わっていき、思春期を経て性格や考え方が変わっていくのだ。それに合わせるように、サッカー部に対する思いも変わっていった。

 2年生になって、私は学級委員に任命されたり、所属している野球部でも、主将に任命されたりするなど、順調に中学生活を送れる兆しが見えてきていた。

 学級委員の仕事。それは、決め事の際、クラスの全員の前に立ち、意見を取りまとめることだ。会社で言えば管理職みたいなものだろうか。この時、学級委員としては活発に意見の出し合いが行われ、多数決や話し合いの流れに持って行けるのが一番理想の展開なのだ。しかし、この理想をいとも簡単に打ち砕いてくる数人組がいるのだ。そう。サッカー部員である。

 サッカー部員は複数名いたが、やはりまともな意見は出さない。意見を出さないどころか、決め事にそもそも参加してこないし、ひどいやつは周りにちょっかいをかけている奴もいる。言語道断である。あの時のあいつは今何をしているのかはわからないが、成人式に見た時はすごいチャラい見た目になっていた。間違いなく、仲良くできないタイプの人。ま、広く見ればああいうタイプがモテるんだろうけど。当時は嫌いでした。

 他のクラスの学級委員に話を聞いてみる。やはりサッカー部の一部はまともに会話ができないらしい。やはりそうか。こうなるとますます奴らが憎くなってくる。
 
 そして、極め付けの事件が起きる。
 ある日、内容は覚えていないが、クラスごとに何らかの決め事がありその決め事の司会を任されたのだが、この日も相変わらずサッカー部の連中は会議に参加してこない。まあもう慣れたものだったので特に気にせずに話し合いを続行させていた。

 会議終了後、内容をまとめるメモを作っていた私の耳に、ある発言が耳に入る。

「会議の結果さ、あれはなくね?まじでセンスないよなー(笑)」

 ろくに意見も出さずに会議に参加すらしないやつが既定事項に文句を言っていたのだ。この辺りからかな。ちゃーんとサッカー部が嫌いだなと認識し始めたのは。全員がそうじゃなかったのよ。決してね。2年の時の同クラのサッカー部って比較的真面目な子が多くてさ。仲が良い子も多かったんだけどさ。やっぱ1人か2人がこういうこと言ってて元の印象が悪いとね。もう遅いよね。

 そんなこんなでサッカー部の連中に明確に嫌悪感を抱いた中二の秋。しかし、そんな中二をはるかに凌駕する、中三1年間の幕開けはもう目の前だった。

#4に続く。

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?