見出し画像

ジョギングについて

おはようございます。
今年もジョギングをしていきます。
年末年始を機にジョギングを始められる方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はジョギングに触れていきます。これから開始される方は、40代(now 40just)のおじさんがどんなペースか見て、ご参考にして頂ければ幸いです。

ジョギングで距離やタイムを計測しだしたのは昨年12月からでした。
それまでは何となく5kmっぽいところを家を出た時間と帰った時間で見ていました。

ですが、昨年末に箱根駅伝も近いし、折角なので測ってみよう、と思い立ち、計測しだしました。計測にはadidasのアプリ『Runtastic』を使用しています。

1年でどうなっていったか。

①5km

最初は5kmっぽいところを走っていたので、計測したら4.77kmで、タイムは26:22です。最初はこんなものです。

今は…5kmを計測して走ると、23:32です。約3分も変わるもんですね。

②7km

5kmの次は10kmと思われがちですが、adidasのアプリでは7kmのタイムレースを開催してくれていたので、7kmで刻むことにしました。

個人的には距離を延ばす、という体験を無難にさせてくれたので良かったと思っています。

最初は43:07でした。距離をそっと伸ばしたのが伝わりますね。
ベストタイムは34:08です。距離が延びると縮むインパクトがでかいですよね。

③10km

10kmは最初、57:58でした。距離に対する不安もあったのでしょう。
でも、10km走れたのは精神的に安心しました。距離を伸ばしていくうえで一つの目標でした。ここを超えると色々なものが視野に入ってくると思います。

今年のベストタイムは49:00でした。気分は48分台です(笑)
今年は狙っていきたいですね。

④15km

ハーフマラソンの前に15kmを刻みました。今でも時間を取り切れない時は15kmまでのことが多いです。

最初は1:20:14でした。1h超えてくると、脚に掛かる負担も大きくなってきます。ベストタイムは1:13:49です。

⑤22km

いよいよハーフマラソンです。ハーフマラソン初めて走ったのは大会が初めてでした。練習では15kmまでしか走ったことは無い状況でした。大会と言ってもオンライン大会なので、リアル開催と同じコースを一人で走りました。

最初のタイムは1:59:24でした。2h切りで精いっぱいでした。
ベストタイムは1:48:15です。11分縮められました。今年は1:45:台を狙っています。

如何でしょうか。一年やっていると変わってきますね。

⑥シューズについて

脚に合ったものを選んで頂ければ良いのですが、大事なファクターであることに変わりありません。

最初はadizero Japan5でした。もう新しいモデルが出ているので数が少なくなっていますね。新しいモデルでも良いと思います。こちらは1,000km程度走っています。

10kmくらいまでであれば、脚に疲れがたまっている時はこの靴で走りました。Ultraboost21はタウンユースにしていますが、かなり快適です。ディズニーランドで歩きまくっても平気です。Ultraboostは高価ですが、新しいモデルも出ており、新しいカラーが出るたびにセールもするので、お買い得な時が到来します。

最近、Boston10が税抜き10,000円を切る価格でソラマチで販売されていて、しかもポイントアップ中だったので迷わず買ってしまいました。厚底カーボンは初めてですが、凄まじい推進力です。正直なところアスリートが厚底カーボンに傾倒する理由が分かりました。レーシングモデルとなると、一体どんな世界なのか、と気になります。

メーカーは全てadidasですが、adizeroのサンライトイエローがカッコよかったことと、nikeに比べて買いやすいことが理由です。adidasは路面店も店舗も多いですし、気軽に買えますよね。

ここまでいかがでしたでしょうか。これから始められる方はこんな40代のおじさんでもチャレンジできるので、気軽に始めてみて、自分自身との対話を楽しんでみては如何でしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?