マガジンのカバー画像

TVBros.note版の無料版

140
TV Bros.note版の無料記事はこちらで公開中 豪華連載陣によるコラムや様々な特集、テレビ、音楽、映画のレビュー情報などが月額500円でお楽しみいただけるTVBros.no…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

ブロス卒業後はトルネード婆々! 清水ミチコ、大放談!【無料記事】

ブロス卒業後はトルネード婆々! 清水ミチコ、大放談!【無料記事】

1974〜77年までテレビ朝日(当時はNETテレビ)で放送されていた『がんばれ!!ロボコン』。ロボットスクールに通っているロボコンが、ガンツ先生に鍛え上げられ一人前のロボットへと成長していく特撮ドラマです。

そんなロボコンに“令和”を付け加えた『がんばれいわ!!ロボコン』がこの度、20年ぶりの映画として7/31(金)から公開されます。

作中で鍵を握るのは「トルネード婆々」。いつも車椅子に座って

もっとみる
第3回 『赤パンエアホッケー大好き男(前編)』【7月号 おおひなたごう 漫画連載】

第3回 『赤パンエアホッケー大好き男(前編)』【7月号 おおひなたごう 漫画連載】

第3回
『赤パンエアホッケー大好き男(前編)』単行本化はもう諦めた!(作者談) 空前絶後☆縦スクロール漫画の限界に挑戦する、note版ブロスの新☆名物連載。今回は前後編にわたる初の続きもの…赤パンエアホッケー大好き男の勝負の行方は如何に⁉

おおひなた・ごう●1969年秋田県生まれ、ギャグマンガ家。'91年『心はマリン』でデビュー。『おやつ』『俺に血まなこ』『特殊能力アビル』『目玉焼きの黄身いつ

もっとみる
ニューノーマルの世界で、もっといい加減に、もっと意識低く生きる【連載 久保みねヒャダこじらせブロス】

ニューノーマルの世界で、もっといい加減に、もっと意識低く生きる【連載 久保みねヒャダこじらせブロス】

2度のこじらせライブ中止を経て、初めて開催された5月30日のこじらせオンラインライブ。その終了後のおしゃべりです。ライブも連載トークも3ヶ月ぶりの収録となったのですが、その間にみなさんいろいろやってたようで…。
構成/前田隆弘

久保みねヒャダ、それぞれYouTubeで番組を始める

──久保さんと能町さんも(俺たちデトックス女子会会議室)、ヒャダインさんも(HYADA in my room)、ス

もっとみる
TV Bros.note版 6月分の見どころをご紹介します!!!

TV Bros.note版 6月分の見どころをご紹介します!!!

今年5月13日に、満を持してスタートしたTV Bros.初めてのWEBマガジン、その名もTV Bros. note版。連載陣も紙媒体からほぼお引っ越しとなり、独自の目線でカルチャーを紹介する”ブロスっぽさ”もそのままに、ネットメディア界のミトコンドリアである編集部一同が、力を合わせてWEBのすみっこを独占すべく日々奮闘しております! 今回は、これまでにアップした記事をプレイバック! 6月分をお届け

もっとみる
『PAO~N』沢田幸二・テレビの世界を体験したからこそ分かる、ラジオの奥深さ【全国ラジオ特集 発売記念⑦】【無料記事】

『PAO~N』沢田幸二・テレビの世界を体験したからこそ分かる、ラジオの奥深さ【全国ラジオ特集 発売記念⑦】【無料記事】

※現在発売中の「別冊TV Bros.全国ラジオ特集powered by radiko」で掲載中の特集から、未公開トークや追加取材を交えた特集をお送りします。

「山口県出身で広島カープのファンだから、カープ戦の中継の実況をやりたくて広島のRCC中国放送が第一志望でした」
という沢田。12の放送局を受験して唯一“拾ってくれた“のがKBC九州朝日放送だった。ところが入社後、目の前で起きている事をうまく

もっとみる