見出し画像

【道枝版、金田一少年の事件簿】『聖恋島殺人事件 前編』

こんにちは。今回も金田一少年の事件簿の感想です。案の定リアルタイム感想が長文になりました。飛ばしちゃって大丈夫です。なんの参考にもならないと思いますが一応ネタバレ注意です。ストーリーはこちら

リアルタイム感想

セイレーン伝説を元にした話。
釣りシーンから始まった。初ドラマ化のやつだから楽しみー。最初の会話すら金田一らしさが出ててグッド。沢村一樹の剣持警部はたしかに剣持さん呼びになるよな。
聖恋島って剣持警部からのお誘いなんだ。上白石美雪かわいいなー。
嫉妬するのかわいいー(ノ≧▽≦)ノ
島関係だと医療関係者出てくる率高いな。しかも分かりやすく両者の間になんかあった。
大体島に一人住人が残ってる。あるある。
セイレーンの絵、あれじゃ人魚だね。セイレーンって翼生えてなかったけ?空飛んでたイメージが。美女ではあったけど。
「ギリシャ神話の怪物が日本にいるって変じゃない?」美雪ちゃんナイスツッコミ。
オープニングおしゃれだなー。そしてカッコいい。
登場人物はこちら
セイレーンの哭き声いい味だしてるなー。
今回の金田一は無自覚パターンで美雪の恋心にフォーカスあててるのか。かわいーーー。かわーいーいー。
この男多分殺されるな。しょっぱな出てくるくそ男は最初の被害者。金田一あるあるだね。(殺されなかった……だと⁉)
このしま携帯繋がるんだ。この女死んだな。睡眠薬飲まされてるし。なぜ金田一シリーズは手紙をドア下に差し込んでみんなを呼び出すんだ。
たまたま会った人にも手紙出すってすごいねー。金田一見慣れてると危機感を感じろと思ってしまう。特に金田一、お前しょっちゅう謎の手紙で呼び出されてるだろ。
おーっと刺激的な殺しかたー。剣持警部と金田一のハンドサイン?めっちゃ面白い。
セイレーンの哭き声が変わるあたり、もう人為的なものだね。犯人すごいねー。命中率高すぎる。
金田一の考えがちゃんと音で聞こえるようになってて助かるー。今まで声に出すか出さないかの二択だったから見逃せなくて大変だったんだよね。
第一の被害者、寒野さん。
額を水中銃で撃たれて死亡。睡眠薬を飲まされていた。
殺害時、全員現場にいてアリバイあり。

影尾さん(セクハラ男)お前も失敬なやつだろ。
はい、定番の海が荒れててクローズドサークル(陸の孤島的なやつ。雪山の別荘に吹雪で閉じ込められたりするアレ)。
そういえば痛まないように遺体を食糧庫にいれるってすごいね。
おっ、ご飯すらピンチは珍しいね。
金田一シリーズに出てくる医者っほとんどクズな気がするんだけどなんか恨みでもあんのかな。
『海が荒れると魚が釣れる。でも今は釣れない』
影尾って医者はなにもしてないどころか、女性の部屋に押し入ってセクハラ紛いのことをしただけの癖になんであんなに横暴な態度がとれるのか、役立たずはお前じゃないか。
潮さんなんで、いきなり海に飛び込んだ?落ちた?あとやっとおっさんて呼んだね。仲良し度が1あがったね。海に引きずり込まれたんだ。
潮さん死んでるー。なんでー。わかんないー。
第二の被害者、潮さん。溺死。
あかねさん、すごい煽るねー。さすが記者。影尾さんはマジでいっかい黙ってほしい。
確かになんで潮さん釣竿離せなかったんだろうね。
霧声さんもなんか隠してるね。
島の別名多いね。あと金田一のヤバイ島、大体戦後からヤバくなってる。あかねさん死なないよね?
『墓標の島』米兵がくるまえは日本軍の基地があった。戦況が悪くなってからは特攻隊(人間魚雷)の訓練基地だった。
珍しいね。ホントの戦争の映像流してるの。
こんなに現実とリンクさせるんだ。
セイレーンの哭き声が変わると潮の流れも変わるんだね。なんで霧声さん、それを隠してるんだろう。海底にお墓っぽいのあるし。あと水中銃、霧声さんの?
夏見さーーーーん。おい、影尾クソヤロウ。まじでなんで勝手に女の部屋入ってくるなよ。お前のその話絶対嘘だろ。絶対投薬ミスだってお前とかお前の部下がやったんだろ。
なんで自分がトリックとか、なんにも分かんないのに根拠もなく人を勝手に犯人にできるんだか。ただのバカじゃん。
ほらやっぱり、私怨で追い出してるじゃん。女から振られるのが嫌とか、ほんと無駄に高いプライドだな。なんでこんな無能な医者がすごい奴なんだよ。別れて正解だよ夏見さん。あの男、絶対いつかあなたを捨てる気だった。
旧日本軍の跡地なんて、ある意味逃げ場のない所に入るなよー。狙い打ちされたらどうするんだ。
やっぱりセイレーンの哭き声って洞窟の音なんだ。なんかたまにあるよね。謎の音の発生源が洞窟だったり、火山の蒸気口りするの。ドラえもん映画(ペコと5人の探検隊)でもあったもん。
夏見さん、美雪と同室になったほうがいいよ。セクハラ男対策のためにも。
潮さんの遺体の違和感。赤い手袋が無くなってる。脱ぐのに手間がかかるタイプだから、海で外れる可能性は少ない。手袋が釣竿を離せない原因だった?
マジで取引先の二人、可哀想。
霧声さん、いい人ではあるんだろうな。忠告くれる人は言い方はともかく基本いい人。
戻ってこれないのってガスでも出てるんじゃない?
開けた洞窟ー。声届くんだ。良かった良かった。
洞窟を抜けたらそこは開けた場所でした。そこには人間魚雷「回天」の残骸。魚雷内に海水が入ることによって音がなり、それがセイレーンの哭き声の正体。しかし、回天の残骸なんて、国が放置してることなんてありえるのか。

あー前後編に別れてるんだったーーーーー‼️続き気になるー。
いや、今回もなかなか面白い。
戦争のシーンが出てくるのにはビックリ。特番でもない、ミステリードラマで戦争の映像とか、人間魚雷「回天」の話が出てくるなんて。これ、墓場島の話の時なんか半分くらい戦争の映像になるんじゃ?
今回の話はアニメにもなってないから、初めて見るんだけど、クオリティ高いと思う。
あーーーー早く解決編みたーーーーーい‼
全力で作者の手のひらで踊らされるタイプだから、自分で推理しないんだよー。誰が犯人なのかマジでわからん。
(ドラマとかストーリーの傾向でしか犯人絞れないんだよね。科捜研の女なんか、ほとんどそれで犯人の目星つけてるもん)

まとめ感想

まとめと言いつつ別にまとめてる訳じゃない。いうなれば後の感想である。
いやー、今回も面白かったです。こんなに次回をウキウキしながらドラマ見るの久しぶりかも。
リアルタイム感想では被害者と気になった所を太字にしてみました。
つまりネタバレの部分ですね。まあ、犯人は分かんないんでネタバレではないかも…?
皆さんは犯人分かりました?もしくは目星着きました?
私は全く分かりません。普段ミステリー小説読むときも特に推理しませんからね。推理力はゼロです。推理ゲームも出来ません。

しかし、一番驚いたのは戦争の映像が流れたことですね。話にも密接に絡んでいる。人間魚雷『回天』の残骸が洞窟の奥にあるなんてビックリです。
かつて人がいたんなら(ましては軍の重要施設があったなら)国、もしくは米軍が戦後に調査?かなんか入ると思うんですけど、入んなかったんですかね?詳しくないのでわからないんですけど。
霧声さんは、墓守として島に一人住んでいるんでしょうけど、回天を隠す意味合いがあったんですかね?
犯人も気になるけど、そっちも気になるーー。
何となくの個人的印象も書いてみました。でも犯人は分かりません。

登場人物の個人的印象

寒野美火
女医。影尾の部下。第一の被害者。影尾についてきたらしい。影尾の愛人だったりしない?
影尾風彦
医学部教授。セクハラ、パワハラ男。無駄に高いプライドで空気を乱す。今の所何もしていない。なぜあんなに威張り散らせるのか。
潮小次郎
医者。影尾の部下。第二の被害者。一見人当たりはいい。でも影尾の命令で夏見さんを病院から追い出した。
伊豆丸険
影尾たちの接待中。ひたすらに不憫。影尾のパワハラの被害者。これで死んだらただただ可哀そうだから死なないでほしい。
鰐瀬たかし
接待中その2。パワハラに対してちょいちょい本音が出る。死なないでほしい。
右竜あかね
記者。『金田一少年の事件簿』にでてくる記者特有の煽り癖?がある。聖恋島の秘密ってなんだろうね?死んでもおかしくないフラグが立っている。まだまだ謎が多い人。
凪田夏見
ツアーコンダクター。元看護士。影尾の元カノ。今回におけるセクハラの被害者。今の所最重要参考人。犯人でないといいな。
霧声昼子
島のたった一人の住人でコテージの管理人。島の秘密を知っている。忠告をくれるからいい人なはず。犯人の確率は低そう。

第三話は『聖恋島殺人事件 後編』です。
犯人は一体誰なんでしょうね。とても気になります。
そういえば金田一少年の事件簿って、「れん」の当て字にいつも「恋」を使ってる気がする。なんでだろ?
以上、感想でした。リアルタイム感想に果たして需要があるのか?
わかんないなりにポチポチ打ってます。
それではまた次回~。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?