見出し画像

ボーイズプラネット③

ボーイズプラネット2回目を見た。
フィくんがなぜサバイバル番組に出ないとならなかったのか話していた。
自分が兵役から戻ったら仕事をしたい人たちと出来なくなっていた。
…。そんなことがあるのだろうか?
地上波で1位を取ったあとに仕事がないなんておかしいのではないだろうか?
ボイプラのフィ君をみると泣き顔が多くて辛くなる。
他の練習生の中にもフィ君の様にすでにデビューしていてボイプラに出ている子たちもいる。
これって結局は事務所の小さいところだとTVに出られる機会がない。露出がないと仕事がない。だから有名になって自分らで仕事を取ってこいってことなのか?と思った。
韓国国内のk-popの市場は少ない。
だからアメリカと日本を狙わないとならない。
今回のボイプラの中でも練習生に日本人は多い。
amebaTVで日本では無料で流している。
完全に今回のボーイズプラネットで誕生するグループの市場は日本でもあるだろうな。
事務所が小さく仕事が取れない、メディアに出られないということは本当に残念でしかならない。
これを収録している時フィ君は兵役が終わり戻ってきてこのサバ番に出演しながらAAAのための振り付けも覚えていたことになる。

PENTAGONは本当に不幸に感じる。

それでも近頃買収問題(CUBEではない)によって、とある事務所が買われてしまったりということがありK-popオタクはざわついている。
みんないつかHYBEの傘下になるんだろうか?そしたら資本回収できないPENTAGONはクビだろうか?
嫌すぎる。
TXTやえなぷみたいなグループばっかりなk-popになったら面白くないじゃないか?と思うのだが…。



まだまだたくさんの記事を書いていきたいと思っています。私のやる気スイッチを押してくださーい!