見出し画像

Datachainとのクロスチェーンの技術連携

株式会社Datachainとチューリンガムは、ブロックチェーンのクロスチェーン技術に関する技術連携を目的にパートナーシップを締結しました。

クロスチェーン技術適用により、スケーラビリティやインターオペラビリティの課題を解決する取り組みを実施してまいります。

クロスチェーン技術とは

クロスチェーン技術とは、本来コンセンサスアルゴリズムやルールが異なるため直接取引ができない互換性のない異なるブロックチェーン間での取引を可能にする技術です。

基本的には暗号資産交換業者(取引所)を介してしかできないため、手数料が余分に掛かったり、第三者への信用を必要としたりしますが、クロスチェーン技術を用いればこの様な問題が解決されます。またチェーンの規模が拡大することにより、手数料が高騰するスケーラビリティ問題も解決されます。

異なるブロックチェーン上で稼働できることで、複数のプラットフォームでDAppsを展開できるようになり、様々な開発者が協力することが用意になり、ブロックチェーンの発展に繋がります。

現在このクロスチェーン技術開発を行っている代表的なプラットフォームはアバランチ、ポルカドット、コスモスなどです。

ブロックチェーンの大きな発展に繋がる技術ですが、セキュリティの脆弱性という大きな課題があります。クロスチェーンブリッジは構築全体と、構築後のコード監査が非常に複雑です。

こうしたセキュリティ面での課題解決も踏まえ、技術開発を進めています。
クロスチェーン技術を始めとしたWeb3ビジネスにご興味を持ってくださった方は、サービスページのお問い合わせよりご気軽にお声掛けください。

Datachain株式会社

ブロックチェーンや既存システムのデータ共有やプロセス連携の加速化を目指し、クロスチェーン技術を始めとした相互運用性を高める技術の開発を事業として展開しています。
複数の異なる台帳間の相互運用性を実現し、Cross-chainアプリケーション開発を可能にするプロジェクト「YUI」や、改修の難しいシステムや既存のRDBMSとブロックチェーンの相互運用性をシンプルなアーキテクチャで実現するミドルウェア「Interchain bridge」を開発しました。
商号:株式会社Datachain
所在地:東京都港区六本木三丁目2番1号
代表取締役 : 久田 哲史
設立:2018年3月
コーポレートサイト:https://ja.datachain.jp/

Turingum

Web3ビジネスコンサルティング事業、ブロックチェーンシステム開発、NFT・SBT事業を事業として展開しています。
TuringumからTuringumについてやWeb3についてTuringumでリサーチしたことや開発に使っているツールについてなどをnoteにて発信しています。詳しくは下記リンクをご覧ください。
Turingum noteプロフィール
Turingumの事業の方向性
Turingumについての概要と歴史
商号:チューリンガム株式会社
所在地:東京都港区南青山六丁目7番2号
代表取締役:田原弘貴
設立:2019年6月7日
コーポレートサイト:https://turingum.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?