見出し画像

TuringumのWeb3ビジネス調査・設計・開発の裏側ブログ始めます

こんにちは、Turingumの中の人A(調査部門所属のリサーチャー)です。
今回はキックオフブログなので以下の章立てで書いていきたいと思います!

  • Turingumの”リサーチとシステム開発”ってどんなことをやっているの?

  • どんなこと書くの?

今後もどんどん出していくので、ぜひともTwitterをフォロー&通知してお待ちいただければと思います。

Turingumの”リサーチとシステム開発”

多分Turingumがどういう会社で、どういうスタイルでビジネスしているのかについてはブログが出ているので割愛します。

詳しくはこちら!

社内では調査部門と開発部門が存在しています。 (境目かなり曖昧だったりしますが……)
調査部門では、

  • 顧客の方々へのヒアリングや対話をもとに、ビジネス立案のフェーズからの支援

  • プロダクトに必要になるスマートコントラクトの洗い出しや設計・整理 (トークン設計や分配などのトークンエコノミクス設計全般も、プロダクト設計と合わせて行います)

  • その後の開発フェーズでの細かい要件定義のチェック

  • プロジェクトのオペレーション体制の構築支援、その他最新動向の調査など”社内クリプトコンサル”的な業務全般

開発部門では、

  • 使用する技術やシステムなどの要件定義

  • 顧客の方との役割分担と開発スケジュールの策定

  • 開発全般

  • 開発後のオペレーション体制に必要なマニュアル策定

などを行っています。

他にも、弊社ではマーケ部門やマーケットメイク部門、そしてこれまで行ってきたプロジェクト支援によるリーガル的な知見もあり、Web3ビジネスがまるっと全部支援できる体制が整っています。
(Web3ビジネスの始まりからまるっと支援することで、さらに調査開発的にもオペレーション的にも知見が溜まっていくようになっています)

どんなこと書くの?

調査部門からは、

  • 既存プロジェクトや分野の調査レポート

  • どのように既存プロダクトを調査しているのか

  • どのようにエッセンスを抽出しているのか (どのような点に着目して思考しているのか)

  • どういう思考でシステム設計を行うのか (どの粒度感で設計を行うのかなども)

  • オペレーションに必要なことあれこれ (社内クリプトコンサルとしてなにやっているの?)

いわゆる”クリプトリサーチャ”がどんなことをやっているのかについて書いていければと思います。

また開発部門からは、

  • 直近のプロジェクトで使用したコントラクト・技術の紹介

  • 開発の時のコツや気をつけていること

などの溜まった技術的な知見について書いていきたいと思います!
チューリンガムの事業内容に興味がある、相談したいなどあれば、お気軽にお問合せください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?