見出し画像

Portfolio No.17 薔薇天使

ゴシックは好きですが、あまり天使は描いた事がありません。

あって堕天使です。

聴いている音楽や漫画の影響かもしれませんが・・「天使」を朧げに描きだしたのは2013年頃です。今回の「空に溶ける闇に浮かぶ」主催でもある由良瓏砂さんにお会いしてからと言っていいかもしれません。

画像1

2013年の「カルネヴァーレ -仮面の幻像-」のDMがツイートで流れてきた時に衝動的に観に行ったのがきっかけです。その時は由良さんがどのような活動をされているのかも知りませんでしたが、とにかく見たかった。

その頃は介護職で膝を壊してしまい杖を付いての生活・・痛い上に他人にその姿を見られるのが嫌で部屋に引き籠っていた頃です。

(画像はその時購入した作品です)

画像2

きっかけは本当に不意にやってきます。

その展示を観に行ったのがきっかけで絵を再開する事になったのです。

そして奇しくも同年の由良さんが主催の「MONT★SUCHI博覧会」に呼んで頂いて・・また奇しくも今年は展示活動があまり出来ない状態で燻っていた時に今回の「空に溶ける闇に浮かぶ」にお声を掛けて頂きました。

大げさですが奇跡の様な偶然・・?とでもいうのでしょうか、2013年のお会いした時の印象も含め薔薇を配した天使が思い浮かびました。

画像3

由良瓏砂さんはモデルの仕事もされていて高名な作家にも描かれている人のなので描きたくなる世界観をお持ちの方だと思います。

今はまだ実力が足りないですが、いつか由良さんをモデルにした素敵な世界観の絵を描いてみたいです。

画像4

果てない叡智の翼を広げ

薔薇の情熱のもと

時を架ける


「薔薇天使」インク・ケント紙

作品サイズ:210×145㎜

額サイズ:320×260㎜

*画像の無断転載禁止

画像5

16日に少し在廊した時、棺桶の中に鎮座椅子ている人形はDMにも使われている、由良さん制作の人形です。(人形は非売品です)

画像6
画像7

哲学者の薔薇園企画「空に溶ける闇に浮かぶ」

銀座中央ギャラリー

東京都中央区銀座1丁目9-8 奥野ビル411号

2021年9月13日(月)~18日(土)

12:00~20:00(最終日17:00)

9月17日(金)本日、出展作家によるギャラリートークがございます。今は宣言下なので配信のみ(ツイキャス配信)で行います。

話すのは苦手ですが参加予定です。

由良瓏砂さんのnoteはこちらから

ウェブショップ再開しました


宜しければサポートお願いします。いただいたサポートは画材購入や展示準備など制作活動に使わしていただきます!