見出し画像

ちょっときしむ『ベッド』に包まれて

すきなおうちに住んで、ずううっとやりたかったこと

「生活を創ること」

つまり、生活で使うものを自分の手で作ってみること。

家具、お野菜、器、洋服、その他もろもろ「いきる」に必要・もしくは無くてもいいけどあったら良いものを自分の手で作りたい欲がすんごくあるんです…。

今春、北海道から長崎県に越してきたので…ほとんどの大型家具は北海道に置いてきました。

(置いていって、ご迷惑をおかけしていたらごめんなさい。その場合は処理しにお伺いいたします…)

そのため...おうちはまっさら。


その中の一つ「家具」の中の木を扱う部門


設計すること、切るもの、やするもの、掘るものに、繋げるもの・組み立てるもの...たくさんの準備と工程が必要そうで頭の中がもやもや・ぐるぐる。

そこで登場したのが~~~

救世主

①YOUTUBE先生
 具体的な寸法は自分たちで測りましたが、大体の設計は下記動画より参考にさせていただきました。

②相棒さん
 具体的な寸法、組み合わせ方はすべて相棒先生が考案してくれました。振り返ると私は何もしていない。バサバサの木材をひたすらやすり掛けをして、決めてくれた線に沿ってのこぎりでカットする。私は何もしていません。

画像3


どうやって組み立てたのか

YOUTUBE先生は、分解できるように「ダボ打ち」していますが…私たちは強度を優先して...

すべてボンドとビスでべったり。

その理由としては、今のおうちの縁側の窓からこの巨大なダブルベッドは取り出せると考えたから。その後の郵送方法についてはあまり考えていませんが。

まず、ささくれだらけの安い杉の木を購入して

①必死でやすり掛けをして

唯一やすり掛けのサンバーの機会を購入しました。ブイイイーーーンと昼夜鳴らしていました。ご近所さん、ご迷惑をおかけいたしました。おかげでつるっつるです。

画像4

次いで
②組み合せる用に凸凹を作って…

画像5

③組み立てられて
すべてぼんどでぺったりくっつけてなるべく軋まないようにしました。

画像6

④ビスをかくれんぼさせて
ビスをかくれんぼさせる電動ドリルのアタッチメントを購入し、それの直径とほぼイコールの木の丸棒を買い...埋める。

画像7

④すのこも軋まぬようにボンドでべたべたにして打ち付けて
あ、おうちが丸見えですね。

画像8


さ、最後に~!
⑤マットレスを乗っけて完成!

1人暮らしだけれども、どうしてもダブルベッドが良くて...。
いつも大の字で寝ています。いやきっとどちらかによっている気もする。

画像1

画像2

以上。

我が家に快適なベッドが導入されたお話でした。


あ、最後に蜜蝋ワックスをふちの部分のみ塗ったのと、下面にフェルトを付けましたね。忘れていた忘れていた。

GWの3日間ほど、この作業に打ちっきり。

とても有意義な時間でした。


ということでみなさん、おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?