見出し画像

家庭菜園での小話

はい、あんどんです。
本日は毎年やっている家庭菜園についてお伝えしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

ではいきます。
家庭菜園はやり始めてから結構経つのですが、今年から本格的に畑を借りて主体的にやるのは初めてなので、いつもよりも気合が入っています!

この時期に、しっかりとビニールをかけてやるのは初めてです。

カブから植えたキャベツと、

タネから植えたカブの芽がでました。

この他、草取りや整地も含めて、まだしばらく庭の手入れが続きそうです。
(というのも毎年作物の土を購入して足していったので、庭の地面が全体的に高くなっていたので、元の状態に戻す作業もやっています)


そして、借りた畑は……

まだ、荒れ模様。
これから土づくりをしていく予定です。

こちらでは定期的に農作業の進捗情報も乗せていきますので、これからよろしくお願いいたします。

では、本日も良い1日をお過ごしくださいませ。
あんどんでした。
ではでは。

ありがとうございます。 いただいたサポートは、全力でクリエイターの活動費にあてさせてもらいます。 そしてサポートしていただいた方に還元される記事を作るために、恥じない成長のある記事を書ける様に努力いたします。改めて感謝をお贈りいたします。