マガジンのカバー画像

物欲は止まらない

120
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

iPhone SEのバッテリ容量が80%を切ったので、どうしようか思案している

iPhone SEのバッテリ容量が80%を切ったので、どうしようか思案している

僕はiPhoneを2つ持っていて、プライベート用のSE第二世代と仕事用の12 Proを使い分けている。で、仕事で先日15を貸与され、iPhoneだけで3台持ち、という異常な状況に置かれてしまったのだけど。それぞれで使い道が違うからまだマシではある。

SEのバッテリ容量が78%で、プライベート用のSEのバッテリ容量を今日何となしに調べたら、78%とかになってた。

まあ確かに最近はバッテリの減りが

もっとみる
Apple Oneを契約するか迷っている

Apple Oneを契約するか迷っている

取り敢えず現在は1ヶ月無料トライアルで試している。

そもそも何でApple Oneなのか。

始まりはAmazon Music Unlimitedを契約しているところから。

Music Unlimitedで十分っちゃあ十分なんだけど2017年にAmazonのスマートスピーカーのEchoがリリースされ、当時からすでにPrime会員だったのでサクッとEcho Dotを購入したった。当時は単身で東京

もっとみる
Amazon VineでGold会員を目指してみる

Amazon VineでGold会員を目指してみる

先日、Amazon Vine会員になった話と、Vapeばっかり注文している話を書いた。

まあぶっちゃけ、ゴミが多い、っつー話を書いてたんだけど、時々いいものが出てたりするんだよね。最近もらったので良かったのは、ローファーの革靴。普通に履ける。あと、ヨガマットとか、ボディバッグとか。どれも普通に使える。Macbook Airのプライバシーフィルターも良かった。

そういう良い商品は、争奪戦になるこ

もっとみる
AirPods Proはとにかくすごい

AirPods Proはとにかくすごい

メルカリで売却した売上がかなり貯まったので、それを使ってApple WatchとAirPods Pro第二世代を買った話は前に書いたのだけど。

まあApple Watchもとっても便利です。魔改造をしてWena3とくっつけて、2つのスマホからの通知を受けられるようにしている。普通に通知が来て見落とさないし、なんつっても電話に必ず気づくのがいいよね。正直、ちょっとゴツすぎて仕事中は外したりしてんだ

もっとみる
カケラの宝石サロン

カケラの宝石サロン

クラウドファンディングサイトのCamp-Fireで募集されている、デザインアトリエKakeraさんの宝石サロンというのに登録している。

Camp-Fireのコミュニティってやつで、月々定額を支払うことで、なんらかのリターンがもらえる、ってやつ。1,000円と2,000円のコースがあって、僕は1,000円のコースに申し込んでいる。

それが今日届いた。1,000円コースは2つ宝石が届く。今日届いた

もっとみる
Amazon新生活SALEは、お願いだから3月末までやってて欲しい

Amazon新生活SALEは、お願いだから3月末までやってて欲しい

新生活応援、っつーくらいだからさ、実際に新生活が始まる4月までやっててくんないかな。

僕が何か買いたい、というより、子供が第一志望の大学に合格してたら家を出ていくわけで、そこに合わせて色々と買いたいやん。でも、国公立大学の合格発表って早くても3/6なわけで。新生活SALEが3/5で終わってしまったら、合格していることを期待して見切り発車で買うか、今回のセールを見送るか、しかない。

しかも、見切

もっとみる