見出し画像

Canvaで作るホームページ制作!

iPadでnoteの見出し画像を制作するとき「Canva」というアプリを使っています。


今回はそのCanvaを使いホームページ(HP)を作ってみました。


それがこれです↓↓↓

縦に長い1ページだけのHPで、簡単な自己紹介サイトのような感じに作りました。こういう縦に長いHPはランディングページ(LP)と言われているらしいです。


ロゴのようなもの作りました↓↓↓

NoCodeとDesignの頭文字を取っただけです。
HPの制作時間はロゴの制作も込みでざっと40分ぐらいで、簡単に作ることができます。


9割はiPad(スマホ)のCanvaで制作をします。最後の「公開設定」はPCのCanvaでないと出来ない仕様になっています。全部iPad(スマホ)で作れればいいのにね🤭


とまあ、そんなわけで自分のHPを作った話でした😃


おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?