見出し画像

外間秀幸(ほかまひでゆき)のプロフィール

概要

沖縄県豊見城市出身。東京都調布市(調布駅、国領駅)、世田谷区(新代田駅、池ノ上駅、経堂駅)を経て、現在、沖縄県那覇市若狭。

琉球大学経済学科中退、琉球大学電子情報工学科入学。NEC(日本電気株式会社)に入社し、オープン系(UNIX、Windows)のアプリケーション企画・開発、金融システム営業企画、金融システムPMO(SIシステムのプロジェクト監査)などを担当。NECを退社し、Webマーケティング事業で始める。

2010年、沖縄に戻り、ビジネス・マッチング・サイト事業を立ち上げ、その後、ISCO(一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター)に入社し、スタートアップ支援、先端IT利活用事業など担当。100人規模のセミナー集客も4回担当し、Facebook広告などを活用し成功。

一貫して、仕組み作りの視点で仕事に取り組む。ルーチン業務が苦手で、新しいことを始めるのが好き。

職歴上の得意分野

・インターネットを使ったビジネス企画。
・デジタルマーケティング、特に、SEOやFacebook・Google広告運用。
・プロジェクト・マネージメントでのPMO・監査・品質管理。
・アプリケーション開発で企画から実開発まで(言語はC++が得意)。

趣味

読書で、月に10-20冊、ビジネス書を主に読む。一時期、読者13,000人のビジネスメルマガを発行。最近、ビジネス系YouTubeにハマっている。カフェ巡りも好き。ガジェットも大好きで、いろいろと購入しました。

好きな食べ物

甘いもの、チョコレート、カレー、寿司、餃子、カキフライ、ウニ。

好きな音楽

比較的最近のは、Capsule、Perfume、米津玄師、椎名林檎など。昔から好きなのは、Y.M.O.、坂本龍一、高橋幸宏、中島みゆき、山下達郎、大滝詠一、m-floなど。最近、見直されたシティ・ポップ系も好き。

最近のヘビーローテ。Feel Again - Capsule

思い出深い曲。高校の校内放送番組のオープニングテーマ曲に使用。今聞いても、いい曲。 Drip Dry Eyes - 高橋幸宏


私の強みと弱み

私の強みは着想・最上志向・未来志向・個別化・戦略性

上記の本『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』(新版出ています)で、調べた強みは、以下の通り。

IDEATION/着想
着想という資質を持つ人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出すことができます。

MAXIMIZER/最上志向
最上志向という資質を持つ人は、強みを利用して、平均的ではなく最高の水準を、個人ないしは集団において追求します。単なる強みを最高レベルのものに変えようとします。

FUTURISTIC/未来志向
未来志向という資質を持つ人は、未来がどのようなものかについて考え、そこからアイデアを得ます。未来についてのビジョンを語ることで、人々を高揚させます。

INDIVIDUALIZATION/個別化
個別化という資質を持つ人は、一人一人が持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

STRATEGIC/戦略性
戦略性という資質を持つ人は、目的に向かうための選択肢を想定することができます。いかなる想定に直面しようとも、適切なパターンと問題点を直ちに予測することができます。

全体として、いろいろと異なる要素を組み合わせてカチッと固めて、物事をある一定の方向に向かうように整理し、人々を高揚させるような事が才能として持っているような気がします。

私の弱みは、社会的知能・チームワーク・謙虚さ・自制心・熱意

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』では、弱みがわからない(追加料金でわかるようです)のですが、別の診断でわかった弱みはこちらです。

ワーストの順です。以下の能力はあまりないようです。

社会的知能 [情動知能、対人知能]
あなたは他の人の動機や感情に気づくことのできる人です。あなたは異なる状況においてどうすることが適切かを知っており、どうすれば人を安心させることができるかを心得ています。

チームワーク [社会的責任感、忠誠心、市民性]
あなたはグループの一員として優れた能力を発揮します。忠誠心が強く、献身的なチームの一員でもあります。グループの中で常に自分の役割を果たし、グループの成功のために一生懸命に動きます。 

慎み深さ/謙虚さ
あなたは自分自身が脚光を浴びることを求めず、自分の業績を自ら吹聴せずとも自ずから明らかになるのを好む人です。あなたは自分を特別な人間であるとは考えていませんが、人はあなたを評価し、あなたの慎み深さに敬意を払います。

自己調整 [自制心]
あなたは自分の気持ちや振る舞いを自ら意識して調整する、規律ある人です。あなたは自分の食欲や感情をコントロールしていますが、逆に食欲や感情にコントロールされることはありません

熱意 [活力、意欲、気力、エネルギー]
あなたは何をするのでも感動と情熱をもって取り組む人です。あなたは物事を中途半端にやり過ごしたり、いい加減に扱ったりすることはありません。あなたにとって、人生は冒険のようです。

組織にはなじまないかも・・・対人能力も低そうだし、熱意やエネルギーも少ないかも。こちらの能力は期待せず、温かい目で見守ってください。

その代わりに、着想・最上志向・未来志向・戦略性などにご期待くださいませ。

主な職務履歴

大学の専攻科目(情報工学)を活かして、NEC入社後、一貫してシステム開発に携わる。入社後、メインフレームOSを開発する部門に在籍し、シビアなメインフレームOS開発に必要なソフトウェアの開発手法や品質保証手法を習得。その後、金融システムの営業企画部門を経て、金融システム部門に。

メインフレームOS開発部門に在籍していましたが、実際に、開発していた案件は、WindowsやUNIXなどのオープン系のプラットホームでのアプリケーション・ソフト開発。担当分野は、企画・設計・開発・テストのすべての工程。同時に、品質保証部部門に在籍していましたので、ソフトウェア開発・保守において、実践・理論の両面から対処可能。

金融システム部門に移籍後は、プロジェクト管理業務グループに在籍し、PMO業務に従事しました。事業部全体のプロジェクト状況を監査するだけでなく、開発プロジェクトにおいて、問題が発生時には、その解決にも参加し、システムの品質・納期・開発コストを改善いたしました。特に、システム・リリース後の不具合によるトラブルを激減させ、人件費低減させました。全社的なプロジェクト管理標準の確立にも参加。技術標準等のマニュアル整備やプロジェクト・マネージメントやソフトウェァの品質管理の教育なども担当しました。

2004年11月に、インターネット・マーケティング分野で独立いたしました。以前から、興味のある分野で、システムと同様に仕組みを構築するスキルが活かせるかと考えため。ブログを用いたサイト制作、ブログについての全国セミナー、個人事業主・法人へのインターネット・マーケティング・コンサルティング、書評メルマガの広告など。

2010年3月に、沖縄にUターンしました。2011年1月より、全国向けにビジネス・マッチング・サイト事業を開始し、現在に至ります。ビジネス・マッチング・サイト事業は、複数のサイトをビジネス・モデルや参入分野を新規に企画し、サイトも自分で立ち上げ、主にSEOで集客。ビジネス・マッチング・サイト事業のコンサルティングも実施。2サイトをコンサルティングし、両方とも成功。

その後、ISCO(一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター)に入社し、スタートアップ支援、先端IT利活用事業など担当。100人規模のセミナー集客も4回担当し、Facebook広告などを活用し成功。

年代記(幼少から間近まで)

間近

・最近、Facebook広告が面白い。
・体重を1年で13Kg減らしました。
・エビデンスのある健康情報に詳しくなる。
・一日一食(夕食のみ)で体調が良くなることを発見。
・お酒を飲まないことで得られることが多いことを実感中。
・久しぶりの会社員生活に戸惑い中。

40代

・携帯電話のソフトウエア開発部門に異動。
・無謀にも大企業を退職し、Webマーケティングで独立する。
・経堂(世田谷区)に引っ越し。
・Webマーケティングをいろいろと試す。
・東京の寒さと地震の予感で、2010年3月に沖縄に戻る。
・Facebook経由でいろいろな人に出会う。
・結婚する。
・インターネットでビジスネ・マッチング事業を始める。
・ルーチンは外注し、SEO集客に集中する。

30代

・三田事業所(港区)に異動。
・新代田(世田谷区)に引っ越し。隣駅が下北沢。
・環八沿いで騒音・排気ガスがひどかった。
・ラーメン激戦区でよく豚骨系のラーメンを食べていた。
・グループウェア開発の担当に。
・大手商社のSI担当に。
・「金融ニュービジネス開発推進本部インターネットビジネス推進部」に異動。ITバブルの雰囲気漂う名称。
・三井住友銀行とNECが提携し、中小企業向けポータルサイト立ち上げ。そのプロジェクト・マネージャーを担当。
・ITバブルの頃、カフェやファミレスで怪しいビジネス企画の打ち合わせをしている人がちらほらいた。
・外資系IT会社に転職を目指し、苦手な英語(TOEIC)の勉強に打ち込む。
・TOEIC勉強会を始める。ツワモノに出会う。
・平日8時間(なぞの集中力)英語学習に注ぎ込みTOEIC755点に。
・池の上(世田谷区)に引っ越し。隣駅が下北沢。
・第二金融システム開発事業部に異動。
・楽天日記を始める。社外の方に会うことが多くなる。
・『後悔しないための読書』という書評メルマガやブログを始める。
・出版関係者と知り合いになる。
・書籍にメルマガやブログを紹介してもらえるように。

20代

・上京し、NECに入社。
・東京都府中事業所に配属。
・府中寮に住むも一年で調布市に引っ越す。
・バブル末期で少しだけ余韻があった。
・ジュリアナ東京にも2回ほど行った。
・会社同期と六本木のディスコによく行っていた。
・オープン系の開発を担当。
・残業多め(60時間ぐらい)
・Mac SE/30を購入。50万ぐらい。
・電子マニュアルの制作・閲覧ツールを開発。
・分散型ワークフローアプリを開発。
・テキスト系サイトを立ち上げる。

大学(琉球大学)

・琉球大学経済学科に入学。
・翌年、琉球大学電子情報工学科に合格。
・経済学科を退学し、電子情報工学科に入学。
・軽音楽系のサークルに入る。
・バイトは家庭教師がメイン。

高校(豊見城高等学校)

・放送部と文学同好会に所属。
・NHK放送コンテンストで、ラジオ番組部門で沖縄県大会で3位に。
・NHK放送コンテンストで、テレビ番組部門で全国入賞(4-6位)に。
 (今、思い返すと最初のテレビ番組制作で全国6以内ってすごい?)
・文芸同好会でSFショートショートを制作。他の部員は短歌。
・文化祭でSF風な展示物の企画発案・リーダーに。
・なぜか、放送部員のほとんどが生徒会のポストに。
・民放ラジオ番組『青春キャンパス』のキャンパススタッフに。
・高校三年から、受験勉強を始める。
・一浪して、地元の国立大学合格。
・一浪中は、渋谷ゼミナールという不思議な予備校に通う。

中学(豊見城中学校)

・バレーボール部に、一学期だけ所属。
・中耳炎のために休部して、フェードアウト。
・中学から高校にかけてSFをよく読む。

小学(上田小学校)

・インドア派、読書好き。毎日のように図書館から本を借りる。
・体が弱く、たまに体育を休んだ記憶がある。
・低学年の頃、学研の雑誌『学習』の父母のページに頷く。
・高学年で、実用書(今のビジネス書?)を購入するようになる。
・課内クラブ活動は、将棋部で、一局に一時間以上を費やす。
・休みの日も、友人の家で、将棋をしていた。

幼少

・幼稚園が嫌になり、行かなくなる。
・保育園・幼稚園に行かないことで、集団生活の暗黙ルールに疎くなる?
・その代わりに、発想力が豊かになったも。

メルマガ『後悔しないための読書』(休刊中)について

ビジネス書・書評のメルマガで、読者数は13,000人ほどいました。こちらの書籍で紹介されました。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?