見出し画像

2020年8月 振り返り

こんにちはつくね太郎です。

8月も振り返りを行うと最初から濃い日を過ごしていました。
中旬からは東京に拠点を移して活動をしています
色んな人に出会い、たくさんの変化があった8月でした。


8/1(土)
・スカッシュin岡山
朝10時からスカッシュを岡山でした。YDKに基礎練習を教わった。フットワークと手首のアップが大切だとわかった。試合は基本的には端っこでラリーが続く。コートの中心を死守することが最初。「T」にどれだけ居座れるかが勝負になる。岡山は珍しく4面もコートがあるが大学でスカッシュをしていないらしい。有効活用はできないだろうか。
・ツイッターラボ岡山前夜祭
岡山西口駅前奉還町ツアーに参加した。小学生ぶりに行ったが、おしゃれなお店が多く驚いた。まちづくりのリアルタイムな情報を知れて面白かった。新しい人に会うといろいろなことが知れて、思ってもみない考えやアイディアが出てくる。変化をしないといけない。たくさん新しい人にあって、どんどん自分をアップデートしていく。

8/2(日)
・京橋朝市岡山
マッキー家の近くで朝市があったのに驚いた。朝5時から9時までやっているらしい。朝早いのに若い人が多く驚いた。ほぼ祭りだった。いつから、出店の場所決め、運営方法について興味がでた。
(どのような経緯で始めたのか?、メインストリートの店は出店にお金が多く必要なのか?、集客、運営での年齢のギャップでの問題はあったのか?)
AOBAの人参のアイスを食べたが美味しかった。今度はアスパラガスに挑戦したい。
・ツイッターラボ岡山
4人の発表者で盛り上がった。
⭕松本さん ツイッターラボの企画者
心構えからシステム的な話までされてた。
優位性が高く、自己開示(私ごとの具体的な例)だと有益で刺さるツイートになる。TL上では最新とホームがある。基本的にホームが見られるのでホームに乗るような努力が大切。ホームに乗るには、Twitter社が「有用なツイート」と判断されればよい。アルゴリズム的には初速が重要になる。最初の10分まで、1時間まで等でエンゲージメントを上げれば良いとされている。
自分のことばかりを考えるのでなく、相手にGive(いいね、リプ、リツ)をすると相手からもされる。Giverであれ。
⭕岡本さん ツイッター✕コミュニティー
奉還町の盛り上げ、集客でTwitter を活用。はじめは自分の発信を重要視していたが、目的は自分が有名になることではなく、奉還町を盛り上げること。そこからコミュニティーがどのように伸びるかを考える。自分だけの力で限りがあるが、周りの人に協力してもらうとリソースが倍以上。コミュニティーを盛り上げるには、広く入り口を広げ、フォロワーさん同士の関わりをもたせること。オフラインでもできるだけ会うこと。
⭕やぶなおさん 有料級セミナー
自分が燃えた経験からわかったこと。影響力は自分のためでなく、周りのためにつける。応援される人になると自然とフォロワーは増える。濃いフォロワーを増やすための7つの「ツイートの型」型がめちゃくちゃわかりやすく、すぐにでも使えそうな話だった。プレゼンもわかりやすくプロ講師みたいだった。ツイートを考えるのが苦手なため、型を使っていきたい。
⭕岡田さん 1万人フォロワーでわかったマインド
Twitterで影響力をもつためにしたこと。
ペルソナ設定→できるだけ細かく深堀り、ペルソナを設定する
100人に満足度を作り出すより1人の驚きや感動を提供すること
個人のブランディングを強く意識、自分しか発信できない、自分はこう思うを言うことで肩書、能力ではなくあなたに興味をもった人が集まる。継続のコツは自分の使命を明確に理解すること。結局は継続は自分との約束をどんだけ守れたかになる。使命を常に考えれることで自分に負けず、日々のタスクをこなせるようになる。そのタスクをこなせた実績がまた自分を強くしてくれる。

8/3(月)
・実家
親や兄弟と将来について話した。頭から否定されることはなかった。心配はしているようだった。仕事人間だった父親が地域コミュニティーに参加して、色々交流を増やしていた。楽しそうで良かった。

8/4(火)
・課題17
紙に自分の考えていることを書くと何が必要で、どのような動きになるかが想像しやすかった。まとめ問題みたいで面白そう。

8/5(水)
・課題17
・Ryo-zan-pak
ヒロトくんとRyo-zan-pakで作業。MUPについても聞けてよかった。
・会社先輩のみ
ずっと仕事で関わりを持っていた先輩との飲み会。やめたからこそ過去考えていたことを言えた。自分の将来のことを話すことで自分の中で価値観が過去から変わったことを改めて認識した。

8/6(木)
・課題17
・ダメ日
家にいるとするべきこと以外のこともできてしまし、時間を取られてしまった。

8/7(金)
・課題17編集完了
ログイン者の投稿の編集を実装。ログイン者をどのような条件で決めるか、またその条件をとってくるところで手こずった。
・グレンラガン
前野さんに漢の熱いアニメとリクエストされたので「グレンラガン」を勧めた。熱いシーンのまとめを見たがやっぱり最高だった。初めて見る人は8話までは絶対に見てほしい。むしろ8話まで見ないのであれば見ないでほしい。それぐらい8話までを大切に見ていただきたい。8話をみた後に継続してみるかを決めてほしい。

8/8(土)
・目標達成会議
「時間が無いから次は意識します」って理由は根本的な解決にならない。いろいろやつべきタスクがある中で優先順位が低いものはできないし、高いとできる。自分の優先順位の付け方を考えるべき。
・課題17提出
長かった課題17を提出。
・パーソナルトレーニング
前野さんパーソナルトレーニングラストでした。GOAL-Bパーソナルを通してたくさんの人と関われるようになり、またトレーナーであるお二人から影響を受け、自分の行動が変わりまくった半年だった。前野さんの過去の話も壮絶で今度詳しく聞いてみたい。
・YDK(山下)とのお別れ会
今年からずっと一緒に行動をしてきたYDK。たまたま寮が隣同士というだけの接点からここまで関係が続いてこれたのを思うとめちゃくちゃ驚く。最近はYDKを連絡を取りすぎるため彼女がYDKに嫉妬してる。これからお互いが別々の会社に進み、地域も別々になるがこの関係を続けていきたい。

8/9(日)
・中井さんコーチングラスト
振り返りを行った。昔の自分は、将来の自分を想像することがなく生きてきたがコーチングを通して将来の自分を想像することができた。今はそれに向かって行動をしている期間になる。
コーチング期間中は、ポジティブとネガティブを行ったり来たりすることがあったが、今日話してみて最終的に松岡修造よりもポジティブな人になりたいと思った。そして、自己承認がある人はポジティブな人と考えた。イメージは自分の中にめちゃくちゃポジティブなもう一人の自分がいて、そいつがスタンドみたいに俺がした行動、考え方を常にポジティブに励ましてくれる感じ。ガネーシャがいても良さそう。そんな感じで常にポジティブに考えれる内面になりたいなと感じた。打倒修造!まず修造の何がすごいのか知る必要がある。
・IPoneSE購入
作業効率を考えると互換性のあるデバイスで作業することが良いと考えた。
前まで自分が営業やマーケティングのことを知らずにいたので何気なくショップ店員さんのお話を聞いていたが、今はビジネスに興味があり、人の喋りや売り方に興味があるので商品の説明だけでなく、いろいろ考えながらお話を聞けた。

8/10(月)
・YouTube(ルーティン③)
3週間前の行動を振り返ると色々かんがえることがあって面白かった。動画を通して、自分語りや動画内で自分を移しているところが少ないのでこれからは説明などを入れていきたいと思った。ポジティブに考えれば動画がだれかが自分の動画を見て楽しめてくれたらやる気が出てくる。
・メルカリ
すみきちの助けを借りて、色々メルカリに出品した。モンハンのダブルクロスが即売れたのがびっくり。興味がでてダブルクロスの集会所に行ったらまだやってる人が多くいて驚いた。
「影響力の武器」が即売れた時はプログラムで何かマクロを組んでいることを疑った。そこからのアイディアも出て面白かった。
・片付け
いらないものを捨てるのにためらいがなくなった。大学から社会人になるときの引っ越しでも手間取ったが今回はいるものいらないものがはっきりしてるのですぐに終わりそう。
チンニングバーとお別れするのが寂しい

8/11(火)
・チンニングバー&洗濯機受け渡し
洗濯機を前野さん、チンニングバーをYDKに渡した。洗濯機は案外軽く一人でも持てたことに驚いた。チンニングバーも簡単に分解ができた。

8/12(水)
・朝活3日目
5時半起きに自信がついてきた。ツイッターラボ岡山で岡田さんに聞いた自身の自信の原体験は「自分の決めたことをやること」と言っていた。アメリカ出張時は4時おきジムができていたのに最近は朝起きることができてなかったことで自信というか自己肯定力がなくなっていたと思う。今は朝起きることができているので少しずつ自己肯定力が上がってきたと思う。このまま続けていきたい。
・部屋の片付け
大きなダンボールがほしいがあまり置いていない。スーパーやドラッグストアでもらおうとしても「置いてないです」って言われるけど、ダンボールを渡せない理由があるのだろうか。

8/13(木)
・部屋片付け(最終形態)
ベット分解、衣装ケース破壊、カレー粉廃棄でたくさん断捨離を行いました。45Lのゴミ袋にゴミを上手く入れるスキルがつきました。

8/14(金)
・正田さん
RYO-ZAN-PAKでお世話になっている正田さんに挨拶。自分で事業を持っている人の考えは自分が思いつかないことを多く学べる機会が多く、とても勉強になった。話すうちにこれから東京でするべきことや自分のしたいことがはっきりしていった。あらためて人に会うことが自分の世界を広げること実感した。RYO-ZAN-PAKを知らなかったら、正田さんと会わなければ、岡山の奉還町が変わっていることも知らなかったし、岡山自体にも興味が持ててないかも知れない。東京でも人と会いまくることは絶対にしていく。
・大学時代の友達と飲み会
ずっと関西で仲良くしていた友達と飲み会。彼女も知っていたので一緒に参加。男と女で考え方が違っており、譲れないことが違うことを実感した。飲み会を通して自分はやっぱり未来や将来の話をすることが好きだと思った。過去の話について魅力は感じなくなっていると感じた。飲み会も時間を決めて(90分)とかにしてメリハリをつけたい。

8/15(土)
・立ち会い
立ち会い業者の人に退去費用発生の原因を詳しく教えてもらった。家具の重みでフローリングに傷がつくのは大丈夫。しかし汚れはこっちの責任になるらしい。壁紙もシミにならないようによごれたらすぐに拭きシミになることを防ぐこと。家具の下にゴムを噛ませてフローリングを守ろうとしたが、逆にフローリングにシミが付く結果になっていた。一番いいのは家具の下にカーペットなどの布をひくこと。入居時の部屋チェックにも詳細を書くことも重要。
・課題17直し
自分がわからないことを質問しようと質問を外に出してみるとわからないことをわかっていないことが多く、上手くわからないことが言えたらわからないことがわかることがある。アウトプット大切ですね。
8/16(日)
・荷物整理
キャリバックが重すぎ、いろいろな場合を考え荷物を持ってきたが軽さが正義なのでどんどん荷物を減らしていった。

8/17(月)
・上京
グリッズ浅草橋に3週間泊まることになった。大学生アドレスホッパー起業家、Web独立社会人、Web制作プロ、などいろいろな人と会って喋った。初対面の人とご飯を食べに行き、初対面の店の店長と仲良くなった。東京の人の印象は冷めていると思っていたが全然そんなことはなかった。自分より年下の人がいろいろ行動をしていることを知って、自分をネガティブにするのではなく、むしろこれからの行動の原動力にしていきたい。全然遅くないし、行動を起こすなら今が最高の瞬間!

8/18(火)
・コワーキングスベース
朝から作業中。時間があるぶん効率を求めていきたい。
今日自己紹介をしてPHPを勉強していますの話から仕事を受けさしてもらえることになった。仕事と言えるかわからないがお金が発生する作業。初めてのことで知らない単語が多く、自分ができるかわからないがやってみたいと思った。行動すると絶対に何かが起きる。今はめちゃくちゃそれが楽しい。
・プロサーBar
プロサーメンバーとたくさん会えた。東京に来て本当によかったと思う。次のイベントだったり、会いたい人にすぐ会える環境が素晴らしい。
むらっしゅさんと同じ水野さんの弟子をしていた人とお話ができた。むらっしゅさんの兄弟子といったところむらっしゅさんを面接したらしい。長い間水野さんといっしょ活動をしており、脚本などの書物で仕事をしていたらしい。最近会社員を始めたらしくサラリーマンが楽しいらしい。成功している人の特徴は信念を貫ぬくこと。
・フリーランスと就職のメリット・デメリット
フリーランスは単価が高いのはメリットだが更新面談があるのでやっぱりその時は精神的にきつくなるらしい。

8/19(水)
・案件相談
わからないことだらけで申し訳ないと思うがみんな初心者のときはあったのでここでネガティブになるのではなく、ポジティブにしていきたい。
わからないことを理解するのは楽しい。
動画編集
編集してて面白いことあったのに動画にできてない。もっと動画をわましていこう!!

8/20(木)
・Git、GitHub、Heroku
サーバー構築をしようとネット記事に書いてあるとおりにしたら、Herokuに投稿できたがGitのコードの意味などわかっていない。Gitはずっと使っていくので理解の必要がある。記事を見ながらでもちゃんと思った通りに動くことを見る瞬間は好きだなと思った。
・転職を悩んでいる社会人と会話
25歳の社会人と話した。転職を考えており、Web系志望とのこと。昔の自分を見ているような気がした。色々葛藤があってすごく気持ちはわかった。自分が今までしてきたことを話して、あらためて自分がしてきたことに気づいた。山下との関係も喋ったがとても驚いていた。

8/21(金)
・案件プログラミング
HTMLにPHPを組み込む人が作成したプログラムの読解力の必要性を感じた。HTML、CSSについても基本的なことを知っておくべきと思った。またWebページの動作はPHP以外にもJQueryやJSで行うこともできるので、自分がしたい動きの検索力が試される。プロサー以外のところでプログラムを書くといかにプログラムを書く環境が整っていたのかがわかる。環境構築はワケワカメ。
8/22(土)
・タワマン勉強会
質問をすぐできる環境ってすばらしい。質問をするときも自分がわかっていないところをわかっていないといけない。プロサー課題に集中できる環境も良かった。
・お試しNowroom交流会
浅草橋のゲストハウスで仲良くなった人、ゲストハウス運営の人達と交流会をした。浅草橋の近くはたくさんにいい店があって楽しい街だった。地域限定のメディアとか考えたけどどうやろ。

8/23(日)
・タワマン勉強会
昨日の時点で課題17を終わらせたかったが潰れてできなかった。がタワマンで6h集中してプログラミングができた。自分ができていると思ってもすぐエラーを見つける運営メンバーはすごかった。もっとどんどん参加して、人と会いまた課題もすすめていく。
・YouTube新企画
山下と話し合ったがどうゆう企画にするか考えたが難しかった。自分中心の動画よりもやっぱり価値があるものを作っていきたいと感じた。二人でやっている価値、見ている人の価値、自分達のブランディング全てを含めれるような動画を撮っていきたい。

8/24(月)
・プログラミング
課題17直しを何回も行うことで昔は全然わからなかったことが今ではよくわかっていることに気づいた。少し成長が感じれて嬉しかった。サブ課題でAPIを触ったが面白かった。自分の作りたいサービスのアイディアもたくさん出てきた。知らないことをしってそれをプログラムに実装して自分のおもった通りに動かせたときが楽しい。
・プロサーBar2回目
積極的に色んな人と交流をしていくために参加をしていく。MUPで学んでいることが活かせるのではないのかと思って提案をしてみた。アウトプットがあってはじめてインプットになることの再確認をした。店長の話も聞いて、徳島に面白いBarがあることを知った。
・自分の価値観の変化について
昔に比べてほんとに価値観が変わっていることを理解した。昔は飲み会、お酒が好きだった。今もお酒は好き。でも未来やこれからも夢を語れる人やそういう飲み会じゃないと価値が感じれなくなっている。過去話や何か愚痴をしゃべる飲み会に対しては面白さを感じれなくなった。というより今は本当に自分がしたいことを理解しており、時間の大切さを感じているからかも知れない。人に嫌われることにビビらず自分の好きなこと・好きな人と関わっていけるようになる。人生、時間は有限なので自分が上がらないことに使う時間はない。

8/25(火)
・お試しnowroomでの出会い。
たくさんのフリーランスとして働いている人と出会った。地方のブルーオーシャン感がすごかった。都心である程度実績を積んで地方に移動することで無双できることを知った。また営業の大切さについて改めて考えた。スキルがあってもそれを必要としてくれる人に出会わなければ発揮できる機会がない。最終的にはディレクション・仕組み化することがゴールになるかも
・兄貴と飲み
近況報告。ひたすら自分の話をしてしまったと思う。自分の今の軸、これからしたいことについて熱弁してた。兄貴にもしたいこと、夢について話を聞いてみてとりあえず行動するようアプリや予定を決めた。言葉にすることによって改めて自分の価値観が自分の中で固まっていっていると思う。「できるかわからなくてもやってみる。行動のみが結果を生む。」「人生は短い、テンションが上がらないことパワーは使えない」「正しさで考えるのではなく楽しさで考える」

8/26(水)
・お試しnowroomでの出会い
バックエンドエンジニアでフリーランスをしている方と話した。その人は海外での仕事が多く面白い話がたくさん聞けた。海外での生活もまた視野に入ってきた。今は勉強をして、その後に就職と考えていたがたくさんの人としゃべるといろいろな選択しがあることを知った。

8/27(木)
・おたであ(お試しNowroomでの出会い)
今日はめちゃくちゃ人が多かった。しかも皆いやいや仕事をしているのではなく、自分が選んで、自分で稼ぐことをしているのでとてもいい環境だと思った。同じ年で起業をしている人と出会った。もともと企業勤めでパラレルワーカをしており、大企業→フリーランス→起業(一昨日)らしい。nowroomで出会う人はフリーランスの人がおおく、みんな自分でお金を稼いでいる。それを見ると自分も早く稼がなきゃと焦っていると自覚した。でもこれは「となしば現象(隣の芝生は青い)」だと思う。自分の周りのみんながそんなのだからそれがあたりまえになっている。しっかり自分の未来を考えて、それでも稼ぐ必要なら挑戦すればいい。質問はできる環境はできている。ただ今、自分に必要なのはしっかり専門スキルを身に着け、それを用いて実績を作ることだと思う。しっかりプログラミングを進めていく。フリーターと個人事業主の違いなどはちゃんと調べておいて、経済上の現状をベストを探っていきたい。

8/28(金)
・お試しNowroomパーティー
UNPLAN神楽坂で60人超集まったパーティーだった。東京に来てからいろいろな人に出会い本当にいろいろ人がいることを実感した。2ヶ月前の会社員だと絶対に関わらない人の話を聞くことで自分の領域が広がることがわかった。これも行動するからこそ出てきた結果なので行動することについてほんと実感している。
・GOAL−Bクラファン
筋トレ合宿の応援にした。むらっしゅさんのS席の話を思い出して合宿応援プランにした。この合宿での体験や経験は絶対的にこれからの自分の人生に良い影響を与えると思うので即決できた。山下の信念のわくわくするほうを選ぶっている話を聞いてて自分も納得したので最近はそんな感じで選択を決めている。行動をするかしないは、取り敢えずする方向で。その後に選択肢が出てきたらわくわくする方にする。これが俺の忍道だってばよ。

8/29(土)
・目標達成会議
8月最終週の振り返りを行った。プログラミングにフルコミしていてほんと充実感が高かった。
ただMUPについては全然活動ができていなかった。ここで諦めたくはない。
・YouTube対談企画
準備をしてやろうとしたが結局中途半端な撮影になってしまった。文章力やスピーチ力は絶対的に努力で向上する。結論ファーストで何を問われているかを理解する。自分がしたいことだけでは自己満足。コンテンツにするのなら相手に何か気づきや影響を与えれるように考える。
・Xball
ARe−SportsのXballをしてみた。VR、ARには興味があったので速攻で応募した。結果めちゃくちゃ楽しかった。最近技術にはやっぱり興味があることを再確認。

8/30(日)
・Global Achievement Meeting(GAM)
参加するまで悩んだが、とりあえず行動する精神で参加。日頃から英語に触れ合える環境は大切とおもう。目標達成会議も新しいメンバーですることにより新しい発見や刺激を受け取れた。バンド効果を使って自分を自制して行きたい。
・目標達成会議続き
年間、月間目標の更新。毎週の週間目標もこの年間計画がもとになっており、これをブレイクダウンしていったのが週間目標になるため、目標設定の時はこれを見直す必要がある。今まではMUPができていなかった。時間が無いのは言い訳。優先順位が低いため、優先順位を考え、行動する。
・タワマン勉強会
課題18、わからないことは声に出す、出せないということはわからないことがわからないから質問もできない。他の人の作業を見ることも勉強になる。Vimのコマンド、プログラムを書くときの考え方、自分に無いものをたくさん吸収できる。
・むらっしゅさん勉強会
希少性の方に選択をする話は納得した。今の信念は行動のみが結果を生む。これを思ってても悩むことはあるので今回の希少性の話やS席の話などしっかり自分を行動できるよう自分自身に言い聞かせていく。プロサーがサービスをたくさんリリースしている話を聞いて、自分もやっぱりサービスをリリースしたいと思った。

8/31(月)
・就職について本気出してで考えてみた。
山下から転職活動は早めに考えたほうがいいと助言をもらったので考えてみた。「僕がかつて社会人の頃 イメージした壮大な人生プランでは…」
フリーランスは入っていなかったが、最近の自分の周りの環境ではそのような人たちが多く、それが普通に見えてきた。転職だけを考えるのではなくもう少し未来も考えてみると、自分は自分がしたいと思ったことを実現できるスキルがほしいことがわかった。あとどんな職場が理想なのかを考えると
社員が勉強熱心で個人開発などをしている、楽しく仕事をしている、自分のスキルが伸びることができる=挑戦やアウトプットすることができることだとわかった。これを軸で考えていく。
・MUPWeek3まとめ
なんとか投稿できた。7割ぐらいはできていたと思ったが読んでみると全然文章になっていないし、構成もぐちゃぐちゃだった。ただアウトプットすると理解の深さが全然違うことに気がついた。アウトプット最中に自分が理解していないことがでてくるとそれを理解しないといけないし、伝えようと考えるとより丁寧にインプットできていると思う。あとは継続だけ。
物事の継続には「なぜ必要なのか」このWHYがわかると継続ができると思う。もしこれを考えて今の自分必要と思えなかったらそれはもう自分にとって必要ではなくなったのだと理解し、手放したほうがいい。常に考え方はアップデートされるので過去の自分にとらわれず、今の自分に素直になる。
・YAKINIKU FUTAGOの共同オーナー権を利得
MUPのお知らせで知ったが、約3万円で竹花さんと共同オーナーできる権利
リスクは全然ないし、即決できた。行動のみ結果を生み、価格以上の価値は絶対にある。
・おたであ
東フリのしょーへさんとお話できた。YouTubeで見ていた人に出会えたり話せたり、東京にきた実感がまたでてきた。また同じバックエンドのプログラミングを勉強している人やIT系のフリーランス界隈の人とも交流できて、ホントお試しNowroomはすごい。
・むらっしゅさん勉強会トーク
ポーカーの話は、結構同感していた。少しかじっていたので少しポーカー熱が出た。「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」は新しい考え方で考えさせられた。たしかに安いから買うものって実際に買った後に使うかというとそんなに使った覚えはない。よく海外旅行に行くとお土産の押し売りに合うがあれこそ、値引きして買ったいいが価値が価格だけなのでゴミになる。逆に価格でなやむことがあったらこれからは買っていこうと思う。お金は価値を交換するためのツールでしか無い。お金自体に価値があるわけではない。なので価値が感じたら迷わず買う。買うというよりお金と交換するといった表現が合ってるのかも。


最後に

8月もたくさんのことがありました。8月はまだ有給消化中なのでそこまで精神的にきつくなることもありませんでしたが、9月からはガチニートになります。不安はありあすが、日頃好きなことを一日中できるので生活の充実度が高く、今はめちゃくちゃ幸せを感じています。マンネリ化しないよう9月もたくさん行動していきます。

また9月の日記でお会いしましょう。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?