見出し画像

麒麟がくる第34回のアレ

比叡山の焼き討ちから始まり
迫力満点の武田信玄で終わった34回。
武田信玄は昔から伝わる肖像画に
そっくりな感じだった。
でもあの肖像画って
実は別人だって言われてたりするよね。
作者の長谷川等伯が能登出身であることと
描かれている家紋から
能登の戦国大名・畠山義続じゃないか
ていうのが今では有力?
肖像画の伝わり間違いってちょこちょこあるけど
どうして誤って伝わってしまうんだろう?
作者がどこのだれを描いたのか
絵のどこかにきちんと書いておいて欲しいw

そんなことはさておきまして
信玄公を演じらえていた石橋凌さんは
大河ドラマ「武田信玄」の時の織田信長役。
そして天台座主の覚恕さまは
大河ドラマ「軍師官兵衛」の時の明智光秀役。
それぞれが過去に演じた役と敵対するボス的な役を
今回演じているのが面白い。
配役の決定理由なんかはよく知らないけど
わざと選んでる可能性はあるよね。

今年のコロナ禍のおかげもあって
「武田信玄」はNHKオンデマンドで今年初めて見たんだけど
武田信玄役の中井貴一さんが若かった(笑)
あと信玄公の嫡男・武田義信の成人役が
堤真一さんだったのがちょっと驚いた。
そういえば堤真一さん
映画「本能寺ホテル」では織田信長役だったよね。
というか個人的には堤真一さんといえば
ドラマ「SP」の尾形さん役とか
映画「容疑者Xの献身」の犯人役のイメージが強い。
て、「麒麟がくる」の事を書くはずだったのに
話が脱線しまくっている(笑)

話を「麒麟がくる」に戻そう。

「麒麟がくる」では十兵衛(明智光秀)が
だいぶ誠実で実直な人間であることを
全面に出して描かれているので
摂津晴門を代表とした古き悪しき者たちを許せないし
比叡山の焼き討ちには従いつつも
そのやり方には納得がいかない。
道三さまが褒めたように『正直者』なので
女子供の命は見逃すよう部下に指示したことを
サイコパス信長さま(笑)に話してしまう。

でも現存する史料に残っている十兵衛は
自身が土地を押領していた事を示しているし
比叡山焼き討ちにも積極的に参加していたらしい。
信長さまの命令をきちんとこなしていたからこそ
坂本含めた志賀郡一帯2万石を与えられたわけだ。
この辺を「麒麟がくる」では
どう取り込むのかっていうのは注目されたと思う。
その手のクラスターやら界隈ではw
ただ、物語的に前述の設定な十兵衛像である以上、
比叡山の焼き討ちで
多くの犠牲者が出たことに苦悶する十兵衛を想像するのは
とても容易だった。
そうはならず意気揚々と焼き討ちかましてたら
それはそれで怖いよね(笑)
あ、でもそれならそれで
『こいつ本能寺の変やるわ』
ていう妙な納得感はあるかもしれないか(笑)
という冗談はさておき
「麒麟がくる」での明智十兵衛光秀はこういう人なのだ。
史実は史実、ドラマはドラマだ。

そしてどちらも十兵衛の真の姿を語れることはない
という点では同じものだ。
現代のように当時のそのままの様子を録画でもできていたら
違うのかもしれないけど・・・。
それでも人の心の内を正確に記録することはできないしね。
そもそも十兵衛の場合は残されている史料も少ない。

というような感覚を持った上で
大河ドラマを見れるようになったのは
ここ数年の話(笑)
実は以前
大河ドラマとか歴史関係のドラマを
大嫌いになっていた時期があった。
理由は簡単で
ドラマは史実通りじゃないし
史実通りには作れないから(笑)

『史実通りじゃない』って
じゃぁどこまで史実通りじゃないきゃいけないのか。
ありとあらゆることが判明しているわけじゃないから
どうしても作り込まなければいけない部分は
出来てしまうのは当然な話。
でもその時の私はそれすら許さなかった。
全てが史実通りじゃないなら意味がない
とか本気で思っていた(笑)
ドラマなんか所詮作られた話だし
脚本家によって人物像も変わっちゃうし
過去の歴史を歪めてるようなもんだ!
そんなのは過去の歴史に対する冒涜だ!
みたいなことを本気で思っていた時期があった。
今考えると視野の狭すぎる考え方すぎて恥ずかしい(笑)
そもそも歴史好きって言っても
史料やら書籍やらをさほど読み漁ってたわけでもなく
たいした知見も無いのに
『史実とは何か』をわかったつもりになって
好き嫌いの判断をしていた自分が
さらに輪をかけて恥ずかしいよね(笑)

まぁでもこういう恥ずかしい経験があったからこそ
「麒麟がくる」についての記事をブログで書き続けたり
「麒麟がくる」を今の今まで飽きずに
見続けていられるのかもしれない。
何の話?これ(笑)

ところで十兵衛が信長さまからもらった志賀郡は
京のすぐ隣だし琵琶湖の海上水運も盛んな地域。
十兵衛が建てることになる坂本城は比叡山の麓だし
比叡山監視役としても期待されていたのでは。
また悪さしないように(笑)

とか考えたりすると
古くから信長さまに仕えているわけでもなく
尾張出身でもない十兵衛へのこの恩賞は
破格待遇じゃないのかなぁ?
地の利を考えたら幕臣の十兵衛は適任かもだけど
他に誰かいなかったんですかね?
村井貞勝とか藤吉郎に志賀郡与えてもよかったんじゃ?

やっぱり比叡山焼き討ちの活躍っぷりが凄かったのかな、十兵衛の。

明智十兵衛光秀ってやっぱ謎だ~←私がイロイロ知らないだけw

いただいたサポートはポテチに還元されます←