見出し画像

オーシャンズ8 -英語と雑学日記23/有名女優との会談とfelineとK9の回/日刊習慣龍美オババ. R30223



サンドラ・ブロックをこよなく愛する龍美オババ、59歳、
毎日、『オーシャンズ8』の1シーンを
字幕なしでトコトン聞いて英語を書きとり、
英語字幕と日本語字幕を付けてDVDを見直して、答え合わせをする、
という習慣を、サンドラ・ブロックに見とれながら継続中

1年後の、字幕なしで映画がわかる自分
を想像して頑張ってる!!


今日は、
ヘレナ・ボナム=カーターと有名女優が対面のシーン

サンドラ・ブロックとケイト・ブランシェットから対応方法として
クールによそよそしく、優しく、優しすぎず、左手に触れる、
と難しい指示がでているんだけど
ヘレナ・ボナム=カーターはうまくやれるのか
サンドラ・ブロックたちの狙いはなんなのか
がわかるよ



I  just really wanted to say , "Thank you."

(日本語字幕:お礼を言いたくて )

For helping us with the feline rescue project.

(日本語字幕:”猫救済プロジェクト”への寄付へ )

サンドラ・ブロックは、有名女優がわざわざ会いに来るほどの大金をヘレナ・ボナム=カーターの名前で寄付したようだ

feline を知らないので feeling  に聞こえ、何回聞いても意味不明

ボキャブラリーは大事だわ (しみじみ)



feline   ネコ科の、猫のような、ずるい、人目を盗む、しなやかな
                    発音  fíːlain    (フィーライン)

画像7


feline はお初にお目にかかります

「ずるい、人目を盗む」の意味もあり、猫の評判の悪さがうかがえます

龍美オババの猫のイメージは、ずるいというより、高慢、意地悪(いたずら?)好き、実体験から・・

近所の白黒のブチ猫が、毎日、我が家の愛犬をからかいに来るんだけど

具体的には、犬は結構長いひもでつながれているんだけど、この猫は犬が届かないぎりぎりまで来て座る、犬は怒って吠えまくるんだけど、動かない、を毎日やりに来る(家人の証言より)

この意地悪さは、この猫だけ? 猫全部?



cat との違いをググってみた

feline は アカデミックな雰囲気はあるものの、生物学者だけでなく一般人も使う単語らしい

cat food(キャットフード)」は「feline food」とは言わない

feline AIDS (猫エイズ)」は「cat AIDS」と言わない


ちなみに、犬版もあり

canine      イヌ科の、イヌに似た 犬歯の
      発音 kéinain (ケイナイン)

feline の「ずるい、人目を盗む」に対応する犬版の意味があるかと思って期待してたのに、(善良なとか、従順なとか)、なかった


画像8

cute !


警察犬を「K9」と呼ぶのは「K9=canine」で発音が同じだからだそうです

そうだったんだ


画像6

K9



画像1

有名女優は予想より若かった
本人もネコ科的なかわいらしさ



画像2

サンドラ・ブロックたちの言いつけどおり、ボディタッチ中


画像3

それを写真にとる、ケイト・ブランシェット


画像5

その写真がネット・ニュースに


画像6

それを見たアン・ハサウェイが嫉妬中


画像9

本日のサンドラ・ブロックのベストショット
ケイト・ブランシェットとのツーショット


本日の収穫

I  just really wanted to say , "Thank you."
For helping us with the feline rescue project.

feline  cat food  feline AIDS   canine    K9



明日も頑張るわよ 💖


#習慣 #英語 #リスニング #サンドラ・ブロック #ケイト・ブランシェット #オーシャンズ8 #おばさん #felineとK9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?