見出し画像

【富士登山2023】初めての御殿場ルート富士登山、始ま…らない!?【二ツ塚(双子山)】

ここは御殿場駅

いよいよ待ちに待った富士登山に向けて出発だ。

東京で見た覚えのある物体

なんと駅前から富士山が見えている!!

明日にはあそこの頂上に立っている(はず)というのはなんだか不思議な気分だ。

今日と明日は天気も良いらしい。

絶好の富士登山日和を期待しよう。

・・・

ほどなくしてバスが到着。

登山客は思ったより多かったが、席にみんな座れるレベルだった。

富士宮ルートのバスでは立っている人がいたくらい混んでいたので、やはり御殿場ルートは人が少ないらしい。

バス会社の儲けはともかく、個人的には助かる。


さて、登山口までは30分だ。
景色を眺めながら行く。

しかしどうしたことだろう。

確かにここに来るまでにスマホで本を読んだりはしていたが、満充電してきたバッテリーがもう70%になっている。

どうなってんだこのスマホはホントに……。


そしてまさかの米軍施設がここに!?

バスは山の中へ。

なんだか自衛隊の演習場らしきものもあるようで、立入禁止の表示が目立つ。

そういえば総火演は富士山でやるんだっけ。

道端に謎のオブジェもあった。

看板を見ると「英国旅客機遭難者慰霊碑」とある。

ここは太郎坊と呼ばれる辺りなのだが、1966年にボーイング707型機が空中分解して墜落したとのこと。


さて、そんなこんなで知識を入れつつ、御殿場口新五合目へ到着。


なかなかいい雰囲気じゃないか……!!

(このお店はあとでちゃんと開くらしい)


もう富士山価格

では協力金の1000円を支払い、2023年バージョンの特典を受け取る。

今回は世界文化遺産登録10周年の記念バージョンだ。

では、山登り開始!!



弾丸登山はやめよう!

おぉ……! 富士山の山頂がしっかり見える……!

これもまた御殿場ルートの特徴だ。

山頂を見つつ登っていく。

宝永火口の上の方
今日登る予定の登山道

これは良い天気のときに来たなあ……!

ぜひともこのまま明日まで晴れていてほしい。

御殿場方面

まあ後ろを向いたらヤバそうな雲が広がっているのだが。


……そうだ、

YAMAPの起動日焼け止めを塗るのを忘れていた。

YAMAPはともかくとして、日焼け止めは富士山には必須である。
自分は日常生活で塗ることがないので忘れがちだが、気づいてよかった。

二ツ塚(双子山)っていうのがあるらしい

歩いていくと、左側に双子山と呼ばれてそうな山が出てきた。


双子山

さて、新五合目から10分ほど歩いて大石茶屋に到着したが、持ち物はバッチリなので今のところ補給はいらない。

ここまで歩いてみて、12kgのザックの重さは今のところ問題なさそうだ。


この登山道を延々行って、今日は半蔵坊という山小屋に泊まる

たしか3時間もあれば着くはず。


ふむ……


(双子山に寄り道してみるか……?)


まだ朝の8時半なのだから、猶予はたっぷりある。

山小屋には夕食の17時に間に合えばいいわけだし、地図のコースタイムでは双子山は休憩込みでも往復2時間もあれば戻ってこれそうだ。

となれば、休憩を入れても7時間後(15時半)には山小屋に着くだろう。

ちょっと寄るだけだし…
双子山への道

よーし、そうしよう!


富士山は置いといて、まずは双子山へGO!!


山小屋泊の登山というのはこういう余裕が生まれるのだ。

いやはや素晴らしいな!!



だがこういう思いつきで人は地獄に落ちるのだ。


次回へ続く……!


サポートには感謝のコメントをお返しします!