見出し画像

【料理】初めての豆苗のお味はいかに?

家で水耕栽培をするにあたり、世間でメジャーなのが豆苗である。

メジャーとか言っといて今まで食べた場面が全然思い当たらないわけだが、せっかく野菜が育つ楽しさがわかったことだしこれは試しておかねば。

さっそくスーパーへ向かう。


というわけで、これが豆苗である。(100円)

そもそも豆苗とは一体何なのかというと、えんどう豆が発芽したものらしい。

思えば豆苗どころかえんどう豆ですら我が家の食卓では全然見かけなかった気がする。

これは新しい体験ができそうだ。

すごい根っこ

ではさっそく切断する。

茎っぽい部分と葉っぱのような部分とで2回切るらしい。

なんだかすごくサラダに入れたら美味しそうだ。

あ、そういえば豆苗は生でも食べられると書いてあった。


んじゃちょっと一口。


(ハムッ……)

・・・

……なんだろう。

食べたことないけど、野草ってこんな味がしそうな気が……。


要するに自分は生では無理そうな雰囲気を感じ取ったので、炒めてみることにする。

豆苗のガーリック炒め」というレシピをチラ見したので、そんなニュアンスでいこう。

まあ我が家にニンニク一欠片があるわけもないので、ごま油&ほりにしである。

ガーリック入りだし似たようなものだろう……たぶん。

もう終わりそうなほりにし

そして完成!!

なんだかごま油の良い香りもするし美味しそうだ。

いただきます!

(ハムッ…!)

・・・

モグモグ……

モグモグモグモグモグ……

モグモグモグモグモグモグモグ……


(凄まじい繊維の耐久力!!)


なんかもう一生噛めそうなくらいの繊維質なのだが、これが正常な豆苗なのだろうか?

自分の買ったやつがたくましく育ちすぎてたとかじゃなく?

いやまあ食物繊維という意味では最高に腸内細菌が喜びそうではあるけどさ……。

生で食べたときのような野草感はなくなっているので味は問題ないのだが、この歯ごたえはとても個性的で凄いですね。(オブラート)

うん、残り半分はに入れてみようか。

よく煮たら良い感じになるかもしれない。

(モグモグ……)

いや……結構煮たけど繊維感はそこそこあるな。

今更ながらに検索してみると、サジェストが噛み切れない話題でもちきりだった。

豆苗は調理にコツがいるのかもしれない。

自分の場合は繊維質が気になりにくい1cmくらいに切ったら気にせず食べられるかも。(今回は長すぎた)

それはそうと、この豆苗がどう育つかも楽しみだ。

再生したものは食感が違ったりもするのだろうか?

収穫の日が待ち遠しい……かはともかく、成長を見守ろう。


11日後

そして11日後の豆苗がこんな感じである。

すっごいバランス悪いけどずいぶん成長したな……!


あと、自分の植物への配慮と知識の無さがバレるのであまり世間に公表したくないのだが、豆苗をカットする時はわき芽を残さないとダメだ。

豆苗は切ったところが再生して伸びるわけじゃないのである。(いや普通の人は知ってるのかもしれないが…)

豆苗はトカゲの尻尾と同じシステムじゃなかったんだね……。

切ったところはもう再生しません

こんな理屈も理解せずにカットしてしまったので、この豆苗はどうも再生する量が少ない気がする。

豆苗の森の中を覗いてみると、すっかり切り株だらけだ。

豆苗の森
この森はもう戻らん…

そんなわけで、これから豆苗を育てようと思っている方は自分のような失敗をしないように、カット位置には気をつけていただきたい。

(大半の人はその程度のことは調べてそうだけど)

……これも学びだな。


学びって言っておけばなんとかなる。



そしてこれが現在の姿である。


いやとっとと収穫しろやという話なわけだが、食指が動かないのだから仕方がない。

収穫から23日が経過し、もうなんだかもっしゃもしゃである。

これもまた良し。


豆苗くんにはこれからも観葉植物として、CO2を吸ったり吐いたりしてもらうとしよう。


……そんな料理記事でした。


この記事が参加している募集

サポートには感謝のコメントをお返しします!