見出し画像

ちゃんと砂糖80g量れてたんですか?【SDGs芋ういろ】

そう、すまない。

また「芋ういろ」記事なんだ。

なんか一度作ると結構な量が出来るし、
そこらのお菓子より美味しいからつい作ってしまうんだ。

自分でも作るスパンがおかしいとは思う。


それはともかくタイトルの通り。

前回、無理やりな手法で算出した砂糖の量。

だが果たして入れた砂糖は何グラムだったのか……?

冴えたやりかた(自己流)


きっと気になって仕方がない人も、この世に1人くらいは居ることだろう。

そんなたった1人のために、この記事を書いていますよ……!


あの料理の後、上白糖はジップロックに入れてそのまま保管してある。

つまりこの砂糖の本来の重量である500gから何グラム減ったかで、芋ういろに砂糖をどれだけ入れたかがわかるのである。

そのために重量計買いました。

タニタの。

(今後も芋ういろを作り続けるからという理由もあるが)


あと、今まで詰替え用の小麦粉を使用していたが、あれ、めっちゃ高い
100gで150円くらいする。(そこらの小麦粉は500gで200円くらい)

なんだか特殊なサラサラ小麦粉らしいので値が張るようなのだが、自分は楽さしか優先していなかったのでそんなものを使っていた。愚かである。

高いんだわこれが

今後は普通の小麦粉をしっかり量って使い、節約しようと思う。



では新品の重量計を使って、重さを量るとしよう。

自分の予想は……75gとかかな……?
80gは多いかなと思って、ちょっと遠慮して入れた感じあったし。

さてさて……

!?


示された値は453g。(袋の重量含むけど)

つまりあのとき入れたのは、47g……だと……?

よく味の違いがわからないとかほざいたもんである。

やはりあんな意味不明なやり方では駄目なのだ。
レシピにある砂糖の量は70~100g
話にならない乖離だ。

ちゃんと量らないと料理は崩壊する……!!

(まあ美味しかったけど)


というわけで、今回はしっかりレシピ通りに作っていこう!!

どんなペースで芋ういろ食べてんだこいつと思われそうだが、他のお菓子をあんまり食べてないからきっと大丈夫だと信じている。

では、まずは芋から量っていこう。
今回のさつまいもは里むすめ。いろんな商品名があるものだ。

正直あんまり入ってないなあと思うが、重さは……?

いやなんか500gあるんだけど。

ちなみにレシピの記述は「芋300g」である。

こんなにピッタリなグラム数になるということは、機械か何かで振り分けているのだろうか?
だとすると今までの芋もこのレベルの重量だった……?

過去2回の芋ういろは芋感がすごかったが、レシピの1.5倍以上入れてんだからそりゃそうなるというものだ。

では芋を煮ていこう。
多めの方が良いなあと思ったので、350gを煮る。
レシピより50g多いが、この程度の変化なら許容範囲だ。

しかしやはり少ないように感じるな……。

ちょっと過去2回の芋画像を見てみよう。

1回目
2回目

どう見ても芋が多かったのがわかる。

だが今回は正しさ重視で行くのだ。
こんな感じで他もレシピ通りにいこう。

砂糖

砂糖は前回47gでも問題なかったので、レシピ最低量の70gでいく。


小麦粉

小麦粉は100g

(しかししっかり量るの正直めんどくさいな……)

茹でた芋

芋は半分を細かくカットし、半分は潰す。

水を加えつつ粉を混ぜる

もはや手慣れたものだ。

では、あとは10分レンジで加熱して、冷やすとしよう。

もう寒い時期なのでジップロックに入れて外に放置することにした。

そんな発想をしたときの記事が以下である。↓


さて、

レシピ通りの分量で、

SDGsに配慮して自然冷却したエコな芋ういろ。


果たしてどんな感じだろうか……!?


おお……!

見た目はなんだか1回目のような色の薄さを感じる。

では味はどうだろうか。

(モニュ……モニュ……)

……美味い!!


確かに芋感は明らかに減った。
しかし芋ういろとしてはこれが正しい姿な気もする。

今まで作ったものは芋に寄りすぎて、舟和の芋ようかんみたいなことになっていた気がしなくもない。

今回もモチモチさ芋の美味しさは健在だし、こう……バランスが良い

やはりレシピ通りに作るのは大事ということか。


そういえば雀おどり総本店の芋ういろ画像があった。

漫画でこの店の芋ういろが紹介されていたから作り始めたのがそもそもの経緯だが、本物はどういう感じなんだろうか……?


2015年の記事

なるほど。こうして実物を見ると、自分のものとは完全に別物というか、がもう異なっている。

これはもしかして黒糖かなにかを使っているのだろうか?


おいおい……


こりゃまた作らないとな……!!



というわけで、今日もいっぱい糖分摂取

これがかつて糖質制限にハマり、
納豆のタレの糖分すら嫌悪していた人間の末路である。

人は変わってしまうのだ……。


あぁ……


芋ういろ、美味い!!



※残った150gの芋は焼き芋になった↓

これまた美味い


サポートには感謝のコメントをお返しします!