見出し画像

絵画からイメージ作曲2021.10.6(23)

「向かい合うナマズの模様のチュニック」作者不明

チュニックとは古代ペルーの男性の服。
絵柄や模様で、その地位などを表したそうです。
なんかロマンを感じますね。

画像1

インディジョーンズが探検し、
出会う部族のイメージになりました。
ホ短調です。

画像2

古代ペルーの男性用の原始的な衣服は、袖付きや袖なしのチュニックでした。上部には首を出すための縦の切れ込みがありました。手の込んだチュニックを作るために相当な労力と時間が費やされたのは、チュニックが実用物であるだけでなく、多くの集団の間で、民族の所属、社会的地位、信仰を表すためのものでもあったからです。
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?