見出し画像

絵画からイメージ作曲2022.1.18(127)

「人影なき、焦土と化した夜のワルシャワ」ベック 1944年

これは水彩画。
シンプルで好きな構図です。
私も作曲の傍ら、時々水彩画も描きます。

昨年、描いて一番気に入ってるのは、これです。

画像1

今日の絵画はこちらです。

画像2

ワルシャワはやはり、どことなく暗く陰鬱とした雰囲気がありますね。ニ短調になりました。

画像3

水彩画『人影なき、焦土と化した夜のワルシャワ』は、1944年の暮れ、蜂起後の破壊されたワルシャワの掩蔽壕でヘンリク・ベックが描いた作品です。画家は、ワルシャワ蜂起の終焉後も首都に留まる決意をした「ワルシャワのロビンソン」と呼ばれた人たちの一人。
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?