見出し画像

絵画からイメージ作曲2021.10.7(24)

「アムステルダムのパレイス通りにあるシンゲル橋」ブレイドネル 1898年


ブレイドネルは写真家でもあったんですね。
画家と写真家の芸術性の違いって何かなぁ?

画像1

普段通る町のストリート。
雪。無口な人たち。
町の匂い。
少し乾いたト短調になりました。

画像2


へオルへ・ヘンドリック・ブレイトネルはオランダの画家で写真家。アムステルダム印象派の主要な人物で、写実的な街路風景と港の絵で特に有名です。
彼は戸外制作をしましたが、油彩の参照用に街の暮らしと空気の影響(特に雨)を記録する手段として、写真に興味を持つようになりました。写真を撮ってから絵を描くことがよくありましたが、何作かはこの作品のように知られています。こちらへまっすぐ歩く女性の姿や切り取られた構図は、まさに写真のような印象です。
ブライトネルは初め、その女性をメイドとして描きましたが、批判的な感想を受けて、彼を代理するギャラリーは、彼女を洗練された女性として描いたほうがよかったと考えました
デイリーアートより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?