見出し画像

白って200色あんねん。

白か黒かハッキリさせないと気が済まないタイプである。

0か100かとも表現するよね。
極端なんだ。

わたしは一度無理!!となったらとことん無理で、そのひととの今までの会話も、時間も、何もかもが偽りだったのではないか、くらいには無理になってしまう。

ひゅんっと冷めてしまう。

とことん信用するから、その分何かがあったときはとことん無理になってしまう。

よく「ひとを信用しすぎ。騙されやすいよね」って言われるけど、ひととひととの関係って信用するところから始まると思っている。

一度すきになったらとことんすきだし、信用するし、味方になる。

愛が重いのかな。
そんなことは言われたことないから大丈夫だとは思うのだけど。

これは前にもどこかでお話したと思うのだけど、同性にも異性にも関係なく分け隔てなくすきを伝えるし、だいすきなひとは何があってもだいすき。

よっぽどの裏切りがないかぎり。

こんな感じだから、いざ友達に裏切られでもしたらもうメンタル大崩壊土砂崩れ。

最近"わたしにとっては"裏切り行為だな、と思う出来事があった。

すきだったひとなので、どうしたらいいか分からないままもやもや鬱々とした日が続いている。

たった一言で崩れる関係と言われればそれまでだし、確かにそこまでの仲ではなかったのだけど、信用はしていたし、感謝もしていた。

けど、立て続けに送られてきたdmに違和感を覚え、その違和感を無視して自分の意思とは裏腹に行動した結果、やっぱり心がしんどくなってしまった。

わたしのことをよく知っているそのひとが、どうして愛のないdmを送れたのか、たくさん考えたけど、きっと本人にとっては何でもないことで、傷つけている自覚はないんだなあって結果に落ち着いた。

自分が傷つきやすいめんどうな性格なだけなんだな、と落ち込みもした。

白と黒の間にグレーが存在しないわたしは、いわゆる普通のひとからしたら、とてもめんどいのだろうなあと思う。

たとえば、直接的ではないのだけれど、Twitterのフォローどうして外すのか問題をわたしの知っているひと達が繰り広げていて、

「何で外すんだろうね、、、信じられない」と言う言葉を目にして、「?」しか出なかった。

じゃあお前らフォローしたら一生誓って外さねえんだな?何があっても外さねえんだな?

となったよね。

わたしは嫌になったら外すし、外されたら「ああそこまでの関係だったのね~」と思って割とかんたんに外すのだけど、それの何がいけないのかサッパリ分からなかった。

これわたしのほうがおかしいの?
そもそもこれ白黒問題なの?

グレーがなくたって、わたしのことをすきでいてくれるひとたちはいるし、もういいや!と気にしないことにしたの。今これ書いてて。決めたの。

何億回でも言うけれど、わたしはわたしのことを愛してくれるひとを、その何倍もの愛で包むし、全部の力を出し切って守るし、いつだって味方でいたい。

けど裏切られたときは誰よりも一瞬で冷めて、誰よりも冷たくその仲をぶった斬ると思う。

それでいいんだよなあ、って思ったの昨日の夜。
わたしはわたしらしく、あなたはあなたらしく生きてください。と思う。

「白と黒のその間に無限の色が広がってる」ってミスチルも言ってるわけだし、わたしはきっとまだその色を見つけられてないだけなんだなあ。



この記事が参加している募集

#私は私のここがすき

15,717件

最後まで読んでくれてありがとう~🐰 らぶ。