見出し画像

おじさんの作り方

昔のデパートには屋上に遊戯場があった。

どんなに小さい地方のデパートというにも
小さいショッピングセンターみたいなのにも。

そこで遊べるのがとても好きだった。

5歳位までは姉も一緒に遊んでくれた。

20円、30円とかで遊べる機械が並び
たくさんの子どもたちと一緒になって
色んなゲームをした。

中には景品が出るものも多くて
「山登りゲーム」なんていう
エレメカと呼ばれるゲームがあった。

調べてみたらアプリで遊べるじゃないか。

あの屋上を響かせていたオームの声がする
「おしゃべりオーム」なんて懐かしすぎる!

景品は「ポンカン飴」「塩昆布」など。

何度やっても成功しなくて
もらったお金も無くなって残念でいると
姉が自分の小遣いから出してプレイ。

見事景品をゲットしてオレに渡す。

そんな姉も今ではすっかりおばあちゃんだ。

この前姪に赤ちゃんが産まれたのだ。

今のデパートと呼ばれる建物は少ない。

そして屋上には遊戯場はない。

ショッピングモールの中のゲームセンターには
UFOキャッチャーはあるけどそれだけだ。

あの「こんにちは!」の声がする空間はない。

夏になるとあの屋上をよく思い出す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?