見出し画像

140円からの円高?【トレード超初心者向け】28.8万/日(1日目)

こんばんは!

トレードしてますか?
もしくは、トレードしようとしていますか?

今回は、これから始めようとされる方向けの「案件」です。
※案件じゃなくなかったら、さすがに「ローラさん」の写真とか使えませんね(笑)

ということで、
私がトレードで、使っているDMMのFXさんで、
初心者向けの説明をしてみようと思います。

案件なので、紹介リンクから登録すると、
最大30万円のキャッシュバックキャンペーン(入金後3ヶ月以内のトレード金額に応じてのようです)もやっているようです。

私もなんだかんだで、DMMさんに長年お世話になっています。(笑)

実はプロ用(上級者向け)の画面もありますが、
私にはこの初心者用の画面での取引が性に合っているようで、
使い続けています。(笑)

初心者向け・上級者向けが選べます

ちなみに、DMMのFXではデモバージョンが用意されていて、
そちらに登録すると、バーチャルな資金が500万円入った状態で
トレードの練習をはじめられます。

まずは、登録して、デモバージョンから取引してみましょう!

よく、トレードのコツとかいろいろ聞かれる方がいますが、
「習うより慣れろ!」というか、
書籍やセミナーなどに投資してから始めるのもいいのですが、
やっぱり、頭で考えた通りに相場が動くか?
その時その時によって違います。
なので、まずは、じっさいにはじめてみて、
デモでもいいのでトレード画面で操作し、
利益や損を出してみるのが重要だと思います。

さらに、できれば、実際にご自身のお金で本番で実施すると、
利益も損も実際に実感できます。
損することもありますが、それこそ、リアルな経験による勉強です。

たとえ、上手なトレーダーに習ったとしても、あなたが、その通りに相場を読めて、反応できるか?は別だとはご理解できると思います。
また、同じようなチャートになったとしても、同じような動きになるわけではありません。

まずは、デモでいいので、
ロングとショートと両方とも、取引してみましょう!

思いっきり・・・利益を狙ってみてください!
損をしても、デモであればいくらでも大丈夫ですよね~(笑)


どのくらいの金額のトレードをすると、どのくらいの損になるか、なども
デモで経験しておけば安心ですね。

私のデートレの成績は、勝率9割以上ですが、
それでもなかなか利益を得るまでに至るのは難しかったです。
俗に言う、「コツコツ・ドカーン!!」(笑)

コツコツ何日か地味に利益が出て
調子いいぞ!

これで、食べていける!!
と思いきや・・・

突然・・・・どかーん!!(笑)

シューーーーリョーーーーぉ!!

何度やったか、わかりません(笑)

それも、デモ環境を使ってやってみましょう。

そして、本番環境です。
デモも本番も画面は、基本的に同じ画面です。

さて、ご自身の資金を入れてトレード開始します!

では、実際の本日のトレード画面を使って説明していきます。


5/30のトレード画面


まず、1Lotの金額をみてみましょう。
画面の青と赤のボタンのちょっと上に、1Lotあたりの価格が出ています。
見つかりましたでしょうか?
ドル円ベースで、5万円ちょっとですね。
なので、今ですと、
最低6万円位は入れておかないと、1Lotも売り買いができません。

もちろん、ドル円の場合はこの価格ですが、カナダやオーストラリアドルの場合は、4万や3万円台で1Lotになります。

また、メキシコ・ペソ(下画像)であれば、1Lot:3,000円ちょっとですね。
もちろん、ドル円とは動きがちがいますし、取引の手数料なども若干違いがあります。

MXN/JPY

さきほどの、ドル円に戻ります。

本日は、140円台から、円高(139円方向)に下がったので、私はショートトレードばかり入れてました。
ちょろちょろ利確をしましたので、1回あたり数百円~2000円前後の利確をしています。
下の画面の約定履歴のリストをご覧ください。
緑色の部分はプラス(+)で利益になっています。
損の場合は赤でマイナス(ー)になります。

約定履歴(+)


約定履歴(ー)

損切り(マイナス)の場合は、上の赤字のー1,700円のように、表示されます。

なので、本日は、現時点で28万円ちょっとの利益というこになります。

「なにー!?
1日で30万円近いのか?
やるやる~!」


という、
そこのあなた!
「ちょっと待ってください!」

毎日、このようにうまくいけば苦労しません(笑)

というか、

投入にしている資金によっては簡単であり、
難しいというのが正解です。

こちらの口座には、約500万円ほど入っています。
で、1日で30万弱です。
10%で50万円ですから6%くらいでしょうか?

では、その1/10、つまり50万円で同じトレードをしていたとしたら?
はい、約3万円です。

「1日3万ならいいよ!」


でも、最初から50万円入れられますか?
入れる方は入れてやってみるといいと思いますが・・・

ちなみに、DMMさんはドル円の手数料が安いのと、ドル円が一番なじみがあるのも事実です。

まぁ、いろいろ試してみてください!

私の場合、利益よりも、損切りが壁でした。
1日の損をいくらまでと決めておかないと、
ズルズルずるずると、続けて損を取り返すつもりで、
どんんどん大損になることを何度もやってました。

ポイント損のコントロールです。
利益は別として、損が出なければ、減りませんし、
増える一方です。(笑)


あと、私はあまりスマフォではやっていませんので、
スマフォのおすすめは私からはできませんが、
スマフォでいつもでもできるということは、いざという時にスマフォから対応ができることになりますね。

なので、基本的にじぶんの場合は、いい意味でも悪い意味でも、
緊急用としてアプリを入れています。


ちなみに、ほとんどの金融機関と紐づけができるはずなので、入金・出勤はスムーズです。


ということで、

長くなってしまったので、
とりあえず、やってみてください。


ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?