見出し画像

同盟国現職大統領をコケにするメジャーメディアを信じるのも自由ですが・・・

現在は、同盟国の現職の大統領を悪人扱いでコケにするメジャーメディアを信じて論じるのも自由ですが・・・

そっち系の果ては、自由は相当制限される世界になると認識しています。

まぁ、制限された中で、頑張るのが好きな方もいるので、どちらが良い悪いというものではありません。

ですが、その大元が、某国となると・・・いいのでしょうか?

という質問をしたくなります。


メディアというのは、公平であるべきです。

実際には公平は難しいと思います。

なぜなら、メディアは広告費で成り立っているため、広告スポンサーの悪口が出ないということがあります。

では、広告が無い媒体は公平か? それは、表向き公平に見えているだけで、裏は・・・のようですね。

なぜなら、報じている内容を見れば、子供でも、どなたでも理解できると思います。

子供でもというか、子供の方が余計な主観が入らず判断できると思います。

これが何を意味してるかは、大統領選で具体的な例を挙げますと、


ニュースの説明やタイトルはどうでもいいのです。

重要なのは・・・

写真のお顔です。(笑)


写真のお顔を見比べてみてください!

バイデンとトランプ、

どっちがにっこり笑顔でしょうか?

トランプと習近平は?

日本の首相と韓国の大統領は?

簡単ですね。


「政治家の顔写真って?そんなの、採用した写真がたまたまそういう顔なんじゃないの?」

もしくは、「当人の顔が悪い人相だ」と思われているのでしたら・・・

メディアという職業を舐めています。

彼らは広告のプロです。


あなたが家族や友人、恋人もしくは、好きなアイドルの写真でもいいのですが、写真を撮る際に、わざわざ、悪い顔、不細工なお顔を撮りますか?

メディアは広告費を得て、運営しているプロの集団です。

一流のプロカメラスタッフがいて、プロの編集者もいます。

仮に、広告宣伝をしなければならない人の写真が、不細工に取れていたら、編集の段階でボツにするか、取り直すか、修正を加えてでもよくするはずです。


大統領選以前に、常に悪い人相で描かれていると思います。

これは、彼らがプロの集団であるので、意図的な操作であるとしか考えられませんね。


この理屈で、日本の放送局を見ると、

残念ながら、ほとんどが、

現職大統領の敵のようです。


現職大統領の敵ということは、

現職大統領がいると困る組織がスポンサーだと推定できます。


こんなことは、教科書にも書かれてませんし、先生も、TVに出る権威がある方々も教えてくれませんね。マジシャンがタネ明かしをするようなものなので(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?