見出し画像

WEB広告の種類を知ろう

◆まず初めに
WEBサイトの認知拡大において、デジタル広告って大事ですよね。
広告を配信する最終目的は様々ですが、「世間に知らせること」がすべての広告に共通することであって、広告って単語の意味でもあります。
今回は基本的なWEB広告の種類をご紹介していきます。

目次
 リスティング広告
 ディスプレイ広告
 インフィード広告


リスティング広告
インターネットで検索した際、検索結果画面に表示されるテキストベースの広告のこと
→ユーザーが検索したキーワードに関連する広告が表示されます
→Google AdwordsやYahoo!のスポンサードサーチが有名です




ディスプレイ広告

インターネットを閲覧した際、ブラウザに表示される画像や動画形式の広告
→幅広いユーザーに対して表示されます。ある程度ターゲティングしたユーザーに表示させることも可能です。
→GDN(Googleディスプレイネットワーク)やYDN(Yahoo!ディスプレイネットワーク)が有名です



インフィード広告

SNSやメディアサイト、スマートフォンアプリなどのコンテンツとコンテンツの間に表示される広告
→記事や投稿の間に紛れている下のような広告です


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?