マガジンのカバー画像

東芝テックCVCのこと 記事まとめ

51
私たちの日々の活動や出資情報、メンバーの思いなどをまとめています。東芝テックCVCに少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ一度ご覧いただけると嬉しいです!
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

スタートアップ経営者と読書。効率的なインプット術やおすすめ書籍について

皆さん、いつも情報は何からインプットしますか? 最近はインターネットやSNSのほうが便利で、書籍になった時点でそこに書かれている情報はもう古い、なんてことを言われたりします。 でも、時代を超えて読み継がれる良書があるように、インターネットではなく本とじっくり向き合うことで得られるものもあるはず。 今回は投資メンバーが普段どんな本を読んでいるのか、効率的にインプットする方法、日々多くの経営者とご一緒する機会が多いメンバーだからこそ感じていることなど、参考になりそうなポイン

【後編】スタートアップとCVCの最初のコンタクト〜相談する時は協業案がないとダメ?それよりも必要なのは〇〇

前回の記事では、スタートアップ企業の方とコンタクトを取るタイミングやきっかけについて投資担当メンバーに話を聞いてみました。今回はコンタクト時に知りたい情報や、スタートアップ企業とコミュニケーションを継続させる方法についてもう少し聞いてみます。 知りたいのは協業案よりも事業のことスタートアップ企業がCVCからの調達を検討している時に、「話をきいてくれるのだろうか」となかなか声を掛けにくいケースがあるかと思いますが、皆さんはどう思いますか? 吉村:興味はあるけれど、東芝テック