マガジンのカバー画像

東芝テックCVCのこと 記事まとめ

51
私たちの日々の活動や出資情報、メンバーの思いなどをまとめています。東芝テックCVCに少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ一度ご覧いただけると嬉しいです!
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【前編】スタートアップとCVCの最初のコンタクト〜どんなタイミング・方法でコミュニケーションをとっているの?

私たちは日々、新規事業創出に向けてスタートアップ企業を探索しているわけですが、スタートアップ企業の方からすると事業会社のCVC担当者に声をかけることは少しハードルが高いと感じる場合もあるようです。 「CVCにはどういうタイミングでコンタクトを取ればいいの?」 「協業案がなくても相談できるの?」 といった声も実際にチラホラと耳にします。 そこで今回は投資チームのみんな(鳥井、小澤、吉村)に、「どういうタイミングや方法でスタートアップ企業とコンタクトを取っているのか」「コンタ

継続的なコミュニケーションを大切に。投資先スタートアップと一緒に、裾野市長へご挨拶に伺いました

ドローンを活用した裾野市の3D地図が完成今年3月に実施した投資先との「裾野市×トラジェクトリー×東芝テック」の共同プロジェクトでは、裾野市御宿新田区及び岩波区でドローンを活用した測量を行いましたが、先日そのデータを用いた3D地図がついに完成しました。 TRJX(※)へ取り込み後の3D Map 今回はドローンで測量したデータに、静岡県が所有する3次元点群データを掛け合わせることで、通常の点群データよりも正確な位置を表せる非常に精度の高い地図を作成することができました。 数