見出し画像

2021年4月保育士試験受験に向けて

こんばんは😄
2021年保育士試験前期合格に向けて、勉強を開始しています✨

私が持っている1番の難関資格は薬剤師免許ですが、こちらを取得するときは実は自主勉強だけでは合格出来ず、予備校に通いました😅
今回は、とりあえず市販のテキスト、問題集、過去問で筆記試験合格を目指します♬

本屋に行って、買ったのはタイトル写真のテキストです!
私は、小さい頃から本好きだったので、新しい本を買う時は、本屋に行って、実際に手に取るようにしています😊
小説なども、表紙やあらすじが気になっても、本編を読み始めてみると、
「なんだか、読みづらい」
と感じることがあり、そういう本は買っても最後まで読むのが苦痛だからです。
テキストも同じで、パラパラめくると
・読みやすい
・読みにくい
があるので、今回は読みやすい中から、更に内容が濃いものをチョイスしました✨✨
おかげでお値段は少しお高くついたけど、後悔はしてません!!
まだ上巻の1章までしか読んでないですが、これにして良かったなと思います😄

ただ、こういうのは相性だと思うので、今同じく勉強しようと思っている方みんなにオススメは致しません💦
面倒がらず、自分で本屋に足を運んで、じっくり決めることをオススメしますヾ(๑╹◡╹)ノ"

ちなみに資格試験への私の勉強過程は…
・テキスト一周さらっと読む⇦今ココ
・重要事項暗記の為に、書いてまとめる
・過去問を解く
・間違えた問題を覚え直す
・過去問はほぼ100点を取れるようになる
・試験まで時間が余っていれば、市販の問題集を解く
という感じです♪

年齢による学力低下がどこまで響くのか!?(笑)心配もありますが、応援していただけたら嬉しいです😆

#育児 #保育士 #保育士試験 #勉強 #資格 #ママ1年目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?