走ってきた 日曜日は東京タワーを目指します

画像1 日曜日のラン 土曜日は仕事もあり走れず溜まっていたものもあるので迷いなく走り出せた
画像2 花園神社は日曜日定例の骨董市
画像3 売っている商品はこんな感じ
画像4 こちらはこけし専門店
画像5 気温は高めなので水分補給 自販機にはアクエリウオーターが戻ってきました 夏に向かっていますね~
画像6 明治通りを走っていると 東郷神社 Z旗が掲げられています
画像7 表参道へ入ります 大谷選手もSEIKOも看板が亡くなりました
画像8 246へ坂を駆け上がる
画像9 表参道交差点 BOSS 大谷ショップへ
画像10 大きなボール
画像11 メッセージが張られています
画像12 3人目の大谷選手も描き終わっています
画像13 交差点の反対側からはタヌキが大谷ショップを見ています
画像14 タヌキ目線ではこんな感じ、、
画像15 西麻布から六本木へ向かいます
画像16 六本木トンネルの上には新宿都庁とドコモビルが見えた
画像17 六本木交差点を右折します
画像18 まだ足を踏み入れたことのない麻布台ヒルズを横目に、、走って
画像19 目的地の東京タワー あいにくの曇り空 風も強く被っていたサンバイザーも逆にかぶって風対策
画像20 東京タワーの足元にはクレープ屋さん
画像21 すごい品数があるんですね
画像22 新しいランシャツ 夏用にびっしり穴あきで着心地も良く速乾性 もう1枚買おうか、、
画像23 日比谷公園へ
画像24 バラが最盛期 ふわりとバラの花が香ります
画像25 ピンク
画像26 黄色
画像27
画像28 日比谷公園から走って東京駅方面 今回は写真の枚数多くここまで 続編アリということで、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?