見出し画像

読みました。

茶道。
正直 敬遠していました。
曽祖父が表具師で 表具の世界でも「茶掛け」という分野があるので
仕事上茶道は避けては通れない世界、ほんの少しだけ興味はありました。

画像1

この本を読んで ぐっと 惹きつけられちゃいました。

一碗のお茶が喉の渇きだけでなく、心の渇きも癒します。(本文より)

この一文に いろんな意味が込められているなぁと思います。

画像2

p140より
茶道はまた、幸せとは何かも教えてくれます。
茶席では、亭主は客のために尽くし、客は亭主の心を思いやって感謝を捧げます。客同士は「お先に」「どうぞ」と譲り合います。
このように、茶席はお互いがお互いに仕え合う場です。
そして、人と人とが仕え合うところに、「仕合わせ=幸せ」が生まれます。
人は、自分一人では決して幸せになれない。

画像3

人が生きるとは 他者と関わること。
そのかかわり方が 「ここちよい」 と 人は幸せになれる。
そんな気がしました。

「ここちよく生きる」 が 最近の僕の一番のテーマです。
いつも きげんよく 過ごす。
そのために 目の前の人に 一番身近な人に 一期一会の気持ちでどのように接するか、茶道から学ぶこと多いなと思いました。

画像4

日々の ちょっとした心がけ次第で ご機嫌に過ごせて 
それだけで幸せになれる。 そんな気がします。

画像5

お店の新しいロゴが 決まりました。
若手の坂井さんというデザイナーさん との 偶然の出会いで
坂井さんにお願いしてできたロゴ。
坂井さんと ロゴについてはいっぱい書きたいことがあるので
ゆっくり推敲して後日投稿します。

今日は読んだ本の感想。
写真は過去そら。

ハッピーな週末をお過ごしください。

 〒700-0822 岡山市北区表町 1-2-36
  わがみやうめだ 電話 086-231-3371
                梅田剛嗣






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?