見出し画像

染め和紙備忘録


本日の染め和紙

使用した紙石州紙
まずドウサ液で模様をつけ乾かした後柿渋染め
これは柿渋に赤ベンガラと黄色ベンガラを混ぜたものを使用。
それから色墨を乗せました。


こちらは黒ベンガラ

こちらは黒ベンガラか松煙ベース。
染め方順序は一枚目と同じ。
今まで逆パターン、つまり 色墨を塗ってから柿渋染めをするという方法は何度もやってました。
違いは次の写真で


コンクリート壁みたい

これはこれで悪くないのですが、とても渋い仕上がりになります。
明るめの綺麗な染め和紙が欲しかったので、順番を逆にしてみました。
色墨に色墨を重ねという実験もしてみました。


色墨重ね染め

ドウサ液の模様の出方が少しあいまい。
これはこれで良い。


赤ベンガラベース


裏側

ベンガラのベースにより少し違う。
裏側も面白い。
柿渋と色墨を同時に染めると刷毛目がはっきりしすぎて不自然な仕上がりになります。
これにもう一度ドウサ液に水晶末を混ぜたものを塗布しその上に色墨もしくは柿渋染めをするなどという実験もしてみたいです。
いろいろ広がっているので 覚書 備忘録に記しておきます。
柿渋染めなど興味ある方 実際にやっている人などのご意見ご感想大歓迎。
よろしくお願いします。
アトリエ わがみやうめだ
〒700-0822 岡山市北区 表町1-2-36  
わがみやうめだ  梅田剛嗣  電話 086ー231ー3371 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?