マガジンのカバー画像

どうりで世界は平和である

59
たまに始まる不思議ではない話
運営しているクリエイター

#自己分析

ふと質問に答えたくなる、noteに残しておきたくなる⑥

ふと質問に答えたくなる、noteに残しておきたくなる⑥

どうすれば、毎日をもっと楽しめますか?頑張ったポイントが毎日提示されて、貯めたポイントで色々できる
お菓子とグミとジュースとコーヒーが毎日無償提供される
授業と英語に専念できる
定時で帰る
毎日自由に使えるおこづかいがもらえる

あなたが夢中になれるときは、どんなときですか?音楽遊びをしている時
新しい教材を作っている時
探し物をしている時
友人や妻と遊んでいる時

仕事をすることで、何が得られる

もっとみる
ふと質問に答えたい、noteに残しておきたくなる⑤

ふと質問に答えたい、noteに残しておきたくなる⑤

もし、何でも叶うとしたら、何を叶えたいですか?好きなだけ旅行
スペインに拠点を持つ
本を出す
絵本を描く
北海道と沖縄に拠点を持つ
会いたい人に1日1人ずつ会いに行く
欲望のままに欲しいものを揃える
食べたいものをひと通り食べる
pc環境、仕事環境をグレードアップする
好きな本をひと通り揃える
欲しい服をひと通り揃える
仕事場ですることは授業関係だけに整える
素敵ランニングシューズ欲しい
運動する

もっとみる
ふと質問に答えたくなってて、noteに残しておきたくなる④

ふと質問に答えたくなってて、noteに残しておきたくなる④

これからは、何を大切に生きていきたいですか?子どもの成長
自分の体力
自分のメンタル
適材適所
興味関心
新たな出会い

捨てたり、やめたいことは何ですか?"仕事"

これからも大切にしたいことは何ですか?探究心
向学心
興味関心へのアンテナ
新しいものへの感度
フットワーク

本当に、なくてはならないものは何ですか?フィジカルとメンタルの健康
それを維持できる環境

どうすれば、捨てることができ

もっとみる
ふと質問に答えたくなっていた、noteに残しておきたくなる③

ふと質問に答えたくなっていた、noteに残しておきたくなる③

今、言いたくても言えないでいることは何ですか?そろそろ焼肉でご飯を食べたい
味噌汁もいいなぁ
仕事に戻れるだろうか
仕事場、適材適所に適量な仕事を振ってくれないだろうか
弊息子、あなたは今何を考えているの?

なぜ、それを言わないのですか?食事は最優先事項ではないからね
基本的に授業は好きで、仕事は好きではないけど、諦観ありあり
人生、ホップ・ステップ・ジャーンプだよ
弊息子の成長は通常ペースで見

もっとみる