見出し画像

10/29関東💙tutti⑤


気がついたら練習も後半戦!今日は打楽器のトレーナーさんにもご協力いただき、アンコールを含む全曲の合わせをおこないました。

最初に練習したのはシャールカです。
私は所用で途中からの参加になったのですが、ドアを開けた瞬間の音のギラギラさにびっくり!
みんなが本番を絶対に成功に導こうとしている姿が伝わりました🌹
練習中には、なかなか揃わないところに対して、湯川先生が「ここは私に何が何でもついてきて、ドMになってください」とおっしゃり、ひと笑いおこるシーンも🎬
湯川先生の指揮に導かれ、またひとつレベルが上がったガールズたちでした👩

つぎに惑星を練習しました。
惑星は休憩を挟んで2コマ練習しました!
惑星はとてもパート・セクション間で合わせることが難しい曲ですが、パートを取り出したり、数小節を何回も合わせたり、とても充実した練習となりました🎵
休憩中にはパート写真を撮るパートも!バイオリンのパート写真には「ん!?」と、驚きのものも写っています🥬🎻

最後に静御前!
今日は3楽章を演奏しました🎶
関東が世界初演となる今回の曲は、皆がそれぞれデモ音源をしっかりと聴いて、練習に参加しているのがわかりました!
今回、実は私たち演奏者にも歌のパートがあったりして、とても聴きごたえがある超大作となっております!
今回初演曲のトップをさせて頂くので、どんな演奏になるかとても楽しみです🥰

次回の練習も惑星を通したり、はじめて合唱とあわせたりと、充実した練習になる予感がします!
これからもたくさん練習して、いい本番を迎えられるように頑張りたいです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?